週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

トヨタの高級ミニバン「ヴェルファイア」は2列目が眠り姫になるほど快適すぎた

2024年06月30日 15時00分更新

文● 栗原祥光(@yosh_kurihara) モデル●寺坂ユミ(@129Ym_afilia)編集●ASCII

ヴェルファイア

トヨタ/ヴェルファイア(写真・試乗のグレードはZプレミア655万円。試乗車のオプション込み価格は691万2120円)

 日本のクルマ文化から生まれた高級ミニバン。その代表であるアルファードとヴェルファイアが昨年フルモデルチェンジしました。今回は生まれ変わった“走りのヴェルファイア”を、ASCII.jp自動車部のゆみちぃ部長こと、アイドルの寺坂ユミさんがチェックしました。

偉い人を乗せるクルマとしても人気のヴェルファイア

 広くて快適な2列目シートと、「センチュリーより安い」というプライスもあって、会社役員はもとより、政府・行政の公用車としても人気の高いアルファードとヴェルファイア。その人気は芸能界にも及び、ネットニュースでも「〇〇さんがSNSを更新。アルファードを購入した」という記事を目にすることも多くなりました。

ヴェルファイア

トヨタ/ヴェルファイア(このグレードはZプレミア655万円。試乗車のオプション込み価格は691万2120円)

 当然ながら、ゆみちぃ部長もアルヴェル(アルファードとヴェルファイアを指す略語)は気になる1台。さらに昨年、椎間板ヘルニアの腰痛が悪化したこともあり、それまで以上に乗り心地を重視するようになりました。姿勢的に「後席にもリクライニング機構が欲しい」と、要求するハードルは上がるばかり。ということで、今回のヴェルファイアの登場となりました。

ヴェルファイア

全幅1850×全高1945mm

ヴェルファイア

全長4995mm、ホイールベースは3000mm

ヴェルファイア

リアビュー

 ボディーサイズは全長4995×全幅1850×全高1945mm。ホイールベースは3000mmで車重は2180kg。「で……デカい」と誰もが思うわけで、気になる最小回転半径は5.9m。これはASCII.jp自動車部の配車係である部員Kの肌感覚ですが、全幅1950mm、ホイールベース3000mm、最小回転半径5.5mを超えてくると、街乗りや車庫入れで「ちょっと扱いづらいなぁ」と思ったりします。ヴェルファイアも「ちょっと車庫入れが面倒だなぁ」と思いました。

ヴェルファイア

「このフロントマスク、イイ感じ!」とゆみちぃ部長

 「このドヤ感、実にイイですね」とニッコリ部長。子供の頃から金のシャチホコを見て育った彼女は、ドヤ感の強いフロントマスクがお好みで、ヴェルファイアは乙女のハートをガッチリキャッチです。「ところで、アルファードとヴェルファイアって何が違うんですか?」というわけで、ご説明をしましょう。

アルファードとヴェルファイアはココが違う

ヴェルファイア

アルファード

ヴェルファイア

ヴェルファイア

 トヨタでいうところの「ヴォクシーとノア」のように、以前はフロントマスクとインテリアなどに違いはあれど、アルファードとヴェルファイアは双子戦略車でした。ですが、2020年5月にトヨタの国内販売形態が「全販売系列で全車種取り扱い」になったことから、双子車戦略の必要がなくなったため、開発当初はアルファードのみだったとか。

 しかし、トヨタの偉い人から「ヴェルファイアをなくすとは何事だ」とお叱りを受けたようで、キャラクターをつけることに。開発陣が選んだ答えは「アルファードは2列目重視、ヴェルファイアはドライバーズカー」という棲み分けでした。

ヴェルファイア

2.4L 直4ターボエンジン

ヴェルファイア

最高出力279PS、最大トルク430N・mを発生

ヴェルファイア

ハイオク専用

 その際たるものが、Zプレミアグレードに搭載する2.4L 直4ターボエンジン。これは先代の3.5L V6エンジンの後継という位置づけで「もっともパワフルなヴェルファイア」ということになります。このエンジンはヴェルファイアにしか搭載されないので、それがドライバーズカーというわけです。最高出力は前モデルのV6エンジンから22馬力ダウンしたものの、トルクは69N・mアップ。トルクアップは街乗り時のゼロ発進や加速に効くことでしょう。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事