週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

アスキー主催イベント「TOKYO Gaming-PC STREET」で展示

QNAPのAI対応最新NASを6/30の秋葉原イベントでご覧あれ! ノベルティーもございます:お知らせ

2024年06月27日 10時00分更新

文● ジサトライッペイ 編集●ASCII
提供: QNAP(販売代理店:ユニスター)

QNAPのAI対応最新NASを6/30の秋葉原イベントでご覧あれ! ノベルティーもございます

※アスキー編集部が開催するイベントの告知記事です


 アスキー編集部が開催するイベントのQNAP提供コーナーの告知です。
 


 こんにちは、ジサトライッペイです。2024年6月30日(日)、東京・秋葉原のLIFORK(リフォーク)秋葉原Ⅱ 1階にて、アスキー主催のリアルイベントを開催します! 本稿では、12:30~12:45のステージ「NASをはじめるならQNAP!」ではどんなことをするのかをご紹介します。

 このステージでは、アスキーの編集者である僕とつばさが出演。QNAP(販売代理店:ユニスター)のNASの魅力をたっぷりお届けします。「NASは難しいもの」というイメージを払拭し、実は導入すると結構お得になるって話をしようと思っております。

 今回メインで紹介するNASは流行のAI処理専用ユニット「NPU」を搭載する、最新モデル「TS-216G」。この製品。かなりゴイスーなので、ご興味がある方はぜひお越しくださいませ!

QNAPのAI対応最新NASを6/30の秋葉原イベントでご覧あれ! ノベルティーもございます

QNAPの最新NAS「TS-216G」。実際、僕は家で運用してみましたが、これがまあ便利なこと便利なこと。ステージではその想いを存分に語ろうと思っております!

ステージ内容

12:30~12:45
NASをはじめるならQNAP!

出演:ジサトライッペイ、つばさ
内容:なんだか難しそうに感じる「NAS」ですが、聞いてみるとめちゃくちゃ便利! 自作PCユーザーはもちろん、ゲーマーや初心者にもオススメなポイントをご紹介。

展示コーナーではCOMPUTEX 2024で発表した最新モデルがずらり

 また、QNAPは会場にて特設コーナーもございます。COMPUTEX 2024で展示していた最新モデルの実機やモックがずらりと並ぶ予定です! 気になるモデルを触ったり、メーカー担当の方と性能についてお話ししたり、新製品をいち早く体験いただけます。

QNAPのAI対応最新NASを6/30の秋葉原イベントでご覧あれ! ノベルティーもございます

COMPUTEX 2024で展示していたQNAPの最新製品

QNAPのAI対応最新NASを6/30の秋葉原イベントでご覧あれ! ノベルティーもございます

 そして、この特設コーナーでは、アンケートに回答するとノベルティーがもらえちゃいます! NASを買おうかどうかお悩みの方はぜひこの機会を利用し、素朴な疑問を解決がてら、アンケートに答えてノベルティーもゲットしちゃいましょう。

 なお、イベント全体の概要は公式ガイドでご覧ください。それでは、当日お待ちしておりまーす!

ステージライブストリーミング

 当日のステージはライブ配信します。会場にお越しいただくことができない方は、ストリーミングでご参加ください。10時50分頃より配信開始予定です。

■関連サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この特集の記事