期間限定でPlayStation StoreとSteamで体験版が配信中!
イタリア発のソウルライクアクション『Enotria: The Last Song』の世界観を紹介!
セガは6月18日、イタリアの新進気鋭のスタジオであるJyamma Gamesが開発するソウルライクアクションRPG『Enotria: The Last Song』(エノトリア:ザ・ラスト・ソング)について、ゲームの世界観に関する情報を公開した。
対応プラットフォームはPlayStation 5/Xbox Series X|S/PC(Steam/Epic Games Store)。発売日は、スタンダードエディションが2024年9月19日予定、デラックスエディションが9月16日予定となる※。価格は、スタンダードエディションが7150円、デラックスエディションが8778円。
※パッケージ版は発売日未定。
また、最新のトレーラーが公開中。仮面を切り替えながら繰り出される迫力あるアクションや、強大な敵と戦うストーリー性など、ゲームの中の特徴がつまった映像となっているのでお見逃しなく。
“Enotria: The Last Song - Summer Game Fest 2024 Trailer”
本作の世界観
この世界は“カノヴァッチオ”と呼ばれる、終わることのない邪悪な演劇に飲み込まれ、変化することを止めてしまっている。
あなたは、この舞台における役割を与えられていない唯一の存在である「変化の仮面」となり、世界を停滞から解放することを目指す。変化をもたらし、現実そのものを変える力“アルドーレ”の力を駆使して、強大な力を持つカノヴァッチオの劇作家の物語に幕を降ろそう。
本作『Enotria: The Last Song』のストーリーは、コメディア・デッラルテという即興演劇の一形態から着想を得ているため、なじみのあるキャラクターが多数登場。出てくる武器や衣装、絵画、そして場所のすべてが現実に存在するものを基にしているため、高いレベルでイタリアの古きよき文化を精巧に再現している。
現実を改変させる“アルドーレ”
アルドーレの力を使うことで、周囲の環境を変化させられる。進行を妨げる要素を排除したり、隠された秘密を暴いたり……時には戦闘を有利に進められる。
体験版を期間限定で配信中
PlayStation Store/Steamで配信中の体験版では、ゲームの一部をプレイできる。本作の特徴である“仮面”を切り替えていくことで変化するアクションや、ステージの探索などに触れてみてはいかがだろうか。
※体験版の対応言語は英語のみです。配信は2024年7月30日までの期間限定を予定。
広大な太陽が照らすゲームを作るスタジオ・Jyamma Games
イタリアの伝承や文化をベースにしたソウルライクアクションRPG『Enotria: The Last Song』を開発するのは、ミラノに拠点を持つ新進気鋭のスタジオであるJyamma Games。イタリアの大自然の影響を強く受けて、光あふれる美しい世界を描いている。
しかし、美しい世界の裏には、暗い秘密が隠されている。そんな世界に秘められた謎を暴けるのかどうかは、プレイヤー次第だ。
※画像は開発中の英語版のものです。
※セガはJyamma Games社と、日本およびアジア市場向け新作パッケージタイトルに関するサブパブリッシング契約を締結し、本作の製造・販売を担当いたします。
【ゲーム情報】
タイトル:『Enotria: The Last Song』
(エノトリア:ザ・ラスト・ソング)
ジャンル:アクションRPG
販売:セガ
開発:Jyamma Games
プラットフォーム:PlayStation 5/Xbox Series X|S/PC(Steam/Epic Games Store)
※Xbox Series X|S/PCはデジタル版の販売のみ。
発売日:
スタンダードエディション:2024年9月19日予定
デラックスエディション:2024年9月16日予定
※パッケージ版の発売日は未定。
価格:
スタンダードエディション:7150円(ダウンロード版)
デラックスエディション:8778円(ダウンロード版)
CERO:審査予定
“Enotria” is a trademark of Jyamma Games S.r.l. All rights reserved.
“Jyamma Games” is a registered trademark of Jyamma Games S.r.l. All rights reserved.
©2024 Jyamma Games ©Enotria: The Last Song. Additional copyright and trademark rights reserved by their respective owners.
※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります