週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

MAZDA2の快挙! 富士24時間レースで前人未到の3連覇4勝を飾ったTEAM NOPROに密着

現在日本唯一の24時間レース
今年も富士スピードウェイで盛大に開催

 5月24~26日に富士スピードウェイで開催された「ENEOS スーパー耐久シリーズ2024 Empowered by BRIDGESTONE 第2戦 NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レース」。通称、富士24時間レース。25日からの決勝レースでは、深夜こそうっすらと霧雨が降ったものの日中は曇りや晴れという絶好のレース観戦日和となり、富士スピードウェイの発表によると3日間の延べ来場者数は5万4700人と、過去最高を記録。

 2018年のスーパー耐久24時間レース復活から、7回目を数える今大会に至るまで大きな成長を遂げています。

富士24時間

 その復活の富士24時間レースに、2018年の第1回から参戦を続けてきたのがTEAM NOPRO。スーパー耐久ではディーゼルエンジンにこだわり、エンジンの排気量1500cc未満の車両で争われる「ST-5クラス」でマツダのデミオや、後継モデルのマツダ2 SKYACTIVE-Dで参戦しており、2018年の第1回では2位表彰台、そしてコロナ禍で開催が遅れた2020年の第3回で初優勝。2022年と2023年も優勝し、連覇を果たしています。

富士24時間

 TEAM NOPROにとっては、富士24時間レース3連覇4勝目のチャレンジとなるレースなので、勝ちに行きたいという気持ちが強いのかと思いきや、チーム代表の野上敏彦さんは「3連覇とかそういうことではなく、レースは常に勝ちに行くものです。レースは全力を尽くした結果なので全力を尽くして走り切ることに集中します」と語りました。

富士24時間

 ところがフリー走行のあった木曜日から予選まで、思った以上にタイムが伸びません。今季からST-5クラスもブリヂストン製のスリックタイヤが採用となったのですが、これがどうやら相性が悪いようです。予選のタイムを見てみるとST-5クラスのコースレコードを出した88号車 村上モータースMAZDAロードスターのBドライバーと、17号車 DXLアラゴスタNOPRO☆MAZDA2を比べると、約2秒の差がついています。

 重量バランスに優れるFR 2シータースポーツカーのMAZDAロードスターと、ただでさえフロントヘビーなFFにターボやディーゼル用の補器がついて、もっとフロントヘビーになっているMAZDA2(旧デミオ)のディーゼル。これまではそれほど差がついていなかった重量配分ですが、ブリヂストンのスリックタイヤではその差が如実に表れています。

富士24時間
富士24時間

 そして迎えた決勝。プロドライバーが入ることが多いBドライバー同士ではタイム差が大きかったとはいえ、ジェントルマンドライバーが入るAドライバーでは西澤嗣哲選手が予選で頑張りを見せてくれたおかげで、前から5番目のグリッドを獲得できました。

 24時間レースですから、スターティンググリッドにそれほど目くじらを立てる必要もありませんが、14台もエントリーしているST-5クラスなので、なるべく前にいた方が有利であることは間違いありません。

富士24時間
富士24時間

 もう1台のエントリー、37号車 DXLワコーズ☆パワーミネラルNOPROデミオは11番目のグリッドからのスタートとなります。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります