週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

肉をバンズ代わりにした。

【悲報】ケンタの「凄肉バーガー」はバーガーじゃなくて肉の塊だった

2024年05月29日 20時55分更新

文● ナベコ 編集●ASCII

茶色すぎぃ

 ごきげんよう。時間を1ヵ月巻き戻してGW前からやり直したいと思っているアスキーグルメのナベコです。

 ああ、連休はとおく、夏休みにはまだ早い。できることは肉を喰らって現実逃避するのみ。

 というわけで今回はケンタッキーの新メニューをご紹介しますが、驚きの事実が発覚しました。

肉×肉の「凄肉バーガー」がしれっと復活

3つの“バーガー”が新発売

 ケンタッキーフライドチキンは「ザ・アメリカンバーガーズ」と題して3つのバーガーを5月29日に販売開始しました。

 ケンタッキーというと“チキン”が看板メニューですが、チキンをバンズ(パン)でサンドしたバーガーメニュー(以前の名称はサンド)も各種揃えています。

 新作は“レトロアメリカン”な気分を楽しめる本格派バーガーということで「スモーキートマトソースのベーコンフィレバーガー」「ガーリックソースのオニオンフィレバーガー」「ガーリックソースの凄肉オニオンフィレバーガー」の3つを用意。

 あれ? ひとつ変な形のバーガーが混ざってませんか?

こいつだけ様子がおかしい

 こちら「ガーリックソースの凄肉オニオンフィレバーガー」です。なんとチキンがバンズの代わりになっています。肉×肉で具を挟んだという大胆不敵で破天荒な仕様。

 「凄肉」は今回が初めてではありません。昨年4月にもケンタッキーでは「カリホクハッシュのフィレバーガー凄肉」という名前で肉をバンズに仕立てた商品を発売しました。前回は“ハッシュポテト”を挟んでいましたが、今回は“オニオンリングとスライスチーズ”に中身が変わりました。

■「ガーリックソースの凄肉オニオンフィレバーガー」
単品790円
ポテト(S)・ドリンク(M)付きセット1200円
オリジナルチキン・ポテト(S)・ドリンク(M)付きよくばりセット1500円

買ってきた

 現実逃避にはもってこいのバーガー。実食してみました!

肉がバンズ代わり。喰らいついてみた

「ガーリックソースの凄肉オニオンフィレバーガー」を実食

 「ガーリックソースの凄肉オニオンフィレバーガー」の外側は「骨なしケンタッキー」。秘伝の11種類ハーブ&スパイスで味付けし、圧力釜でじっくり揚げた看板メニューのひとつです。

 つまり、肉です。

真ん中は、オニオンリングです

チーズがトロ~

 チキンを持ち上げるとオニオンリングが2つ入っていました。大きいリングと小さいリングできれいに納まっていますね。真ん中にはマヨソース。

具はオニオンリング、チーズ。真ん中はマヨソース

 レタスやキャベツは入っていません。色の構成要素は、揚げ物の茶色とチーズの黄色のみ。ストロングな様相です。

いただきます!

 ガブッと喰らいつくと……!

 肉です。肉としかいいようがありません。

 チキンのスパイス感がジューシーな脂と共にブワッと口の中に広がります。

 ただチキンが重なっているだけではなく、ガーリックとペッパーの風味をきかせたソースが、いつものケンタとは異なるアクセントを加わえています。めちゃくちゃ味が濃いぞ。うまいけど。

 チーズのコクもきいていて肉惣菜といった雰囲気ですね。

ただただ肉でした!

 ひとつでチキン2個分にいっきに喰らいつけるのは、やや背徳感もありつつ「食べてやった」と悦に入れる感はあります。食べている途中で、めっちゃビールが欲しくなりました。

 真っ昼間だったので、実際は自販機で買った炭酸水で流し込みましたが、せめてコーラをセットで付ければよかった。というのも、この凄肉を食べているとすこぶる喉が渇くのです。チキンのジューシーさを受け止めてくれるバンズや野菜がいないので、喉の渇きがダイレクトに襲ってきます。

 ですのでみなさん、食べる時には必ず水分を用意しておくようにしましょう。

↑動画も撮ったよ!

結論。こいつはバーガーじゃない

現実逃避できました。ありがとう

 ケンタのチキンを食べ尽くした気分になれた、「ガーリックソースの凄肉オニオンフィレバーガー」。ジューシーな肉を思う存分食べたいという欲を存分に満たしてくれました。

 ただし、みなさんにお伝えしたいことがあります(キリッ)。こちら、名前に“バーガー”とありますが、バーガー感覚ではありません。わかりやすく言うと、肉のカタマリです。

 冷静に考えると「バンズ代わりにケンタッキーのチキンで具をサンド」したものが、バーガーであるわけがありません。肉です。脂が滴るケンタのチキンそものです。

 バーガーとしての納まりの良さを求めて買うと、納まらないので「パンが欲しい~」とか、「ビール欲しいとか~」とかになってしまいそう。

 もしかして、たんぱく質が多いという意味ではヘルシー? チキンの衣のことさえ忘れたら、きっとあっています。私たちはバーガーではない、不敵な肉のカタマリから逃れることはできません。

 なお、こいつは数量限定。ミートしたい人はお早めに。
 

ナベコ

酒好きご飯好きのライター、編集者。
♪アスキーグルメでおいしい情報発信中♪

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この連載の記事