Dynabookは5月14日、15型のオールインワンノートのTシリーズと、スタンダードノートのCシリーズの全機種を刷新し、7モデルのPCを発表した。
TとCの全モデルで、アプリケーションソフトとして「Microsoft Office Home & Business 2021」と「Microsoft 365 Basic(1年間)」、ワンランク上のオンラインコミュニケーションを実現する「CyberLink YouCam for dynabook」に加え、データ移行が簡単に行える「PC引越ナビ2」を新たに内蔵した。
予想価格は、Tシリーズが約17~29万円、Cシリーズが約14~21万円で、5月17日から順次発売となる。
上位モデルはブルーレイドライブ内蔵
dynabook T9/X、T7/X、T6/X、T5/X
Tシリーズは15型の光学ドライブ内蔵ながら、2kgを切る軽量・コンパクトモデルながら、動画再生では4時間、アイドル時で8.5時間のバッテリー駆動が可能で、お急ぎ30分チャージにも対応している。
ラインアップはT5/X、T6/X、T7/X、T9/Xの4機種で、全てCPUはインテルの13世代コア(PまたはUシリーズ)を採用する。
上位のT9/XとT7/Xでは、CPUが「Core i7-1360P」を搭載、メインメモリーにDDR5-4800デュアルチャンネルを採用、T9/Xでは32GBにSSDは1TB、T7/Xでは16GBにSSDは512GB内蔵する。光学ドライブはブルーレイディスクだ。
両機種ともディスプレーは15.6インチのFHD広視野角ノングレア(1920×1080ドット)を搭載。独自技術の「dynabookエンパワーテクノロジー」と「ダブルファン冷却システム」を搭載。ワイヤレスマウス付属で保証期間も2年間となる。
下位のT6/Xでは、CPUが「Core i7-1355U」を、T5/Xでは「Core i3-1305U」を搭載、メインメモリーはともにDDR4-3200で16GBを、SSDはT6/Xが512GB、T5/Xでは256GB内蔵する。光学ドライブはDVDスーパーマルチだ。ディスプレーは、T6/XがFHD広視野角ノングレア(1920×1080ドット)を、T5/XはHDノングレア(1366×768ドット)を搭載。保証期間は1年間となる。
インターフェースは、T9/XとT7/XではUSB 3.2 Gen1のType-A×3にGen2のType-C、有線LAN、HDMI、オーディオコンボジャックを搭載。T6/XとT5/XではType-Aが2端子となる。
本体サイズは約361×244×23.8mmで、重量は1.98kg。本体色はT9/Xがプレシャスブルーのみ、T6/XとT5/Xはサテンゴールドのみで、T7/Xは両色選択できる。
光学ドライブレスでさらに軽量な15型ノート
dynabook C7/X、C6/X、C5/X
Cシリーズは15型で光学ドライブなしで1.77kgと軽量ながら、動画再生では4時間、アイドル時で8.5時間のバッテリー駆動が可能で、お急ぎ30分チャージにも対応している。
C7/X、C6/X、C5/Xの3機種で、CPUは「Core i7-1355U」、「i5-1334U」、「i3-1305U」を、メインメモリーは16/16/8GBを、SSDは512/256/256GBを搭載する。ディスプレーはC7/XとC6/Xが15.6インチのFHD広視野角ノングレア(1920×1080ドット)を搭載。C5/XはHDノングレア(1366×768ドット)となる。
インターフェースは、C7/XがUSB 3.2 Gen1のType-A×3にGen2のType-C、有線LAN、HDMI、オーディオコンボジャックを搭載。C6/XとC5/XではType-Aが2端子となる。
本体サイズは約361×244×19.9mmで、重量は1.77kg。本体カラーはC5/Xがプレシャスシルバー、C6/Xがサテンゴールドで、C7/Xはプレシャスブルーとサテンゴールドが選べる。
☆
TとCの全モデルとも、キーボードはテンキー付きJIS配列の105キーで、キーピッチは18.7mm、ストロークは1.5mmの抗菌仕様だ。アプリでは、スマホと便利に連携できる「dynabook スマホコネクション」、オンライン会議で便利な「AIノイズキャンセラー」、「ワンタッチマイクミュート」、ディスプレイの色合いを好みに設定できる「dynabook色合い調整ユーティリティ」、Netflixで体感できる、立体音響技術「Dolby Atmos」も内蔵する。
また、電話の「使いかた相談」も、dynabook購入後5年間無料で利用できるので、家族用ノートPCとしても安心だ。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります