週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

Snapdragon X Eliteは3モデル、Plusは1モデルです

QualcommがWindows PCの新世代CPU「Snapdragon X」のラインアップを公開 = 最上位と下位の性能差は1.3倍!

2024年04月26日 09時00分更新

 Qualcommはオンラインで発表会をおこない、「Snapdragon X」シリーズの下位モデル「Snapdragon X Plus」とともに、全体のシリーズ構成(SKU)を公開した。

 「Snapdragon X」はWindows PC用の新しいCPUで、昨年10月の「Snapdragon Summit 2023」にて、上位モデルの「Snapdragon X Elite」が発表となっており、今年の5~6月に、搭載ノートPCの発売が期待されている。

 発表会のタイトルは「The PC Reborn」で、「Snapdragon X」の内蔵NPUは現行ノートCPUとしては最高クラスなので、インテル&AMDに続く第3のCPUとして、PCが「生まれ変わる」のだというメッセージである。

発表ではQualcommのCompute&GamingのSVP・GM、Kedar Kondap氏が全体を解説した。

「Snapdragon X Elite」は3、「Plus」は1モデルを公開
AI性能を決めるNPUは全モデル45TOPSを固持
CPU名の2ケタ数値が性能を表す

Qualcommが公開したSKUは4モデル

 「Snapdragon X Plus」とともに公開されたSKU表によると、Eliteは3モデル、Plusは1モデルとなっている。表のとおり、AI性能の中心となるNPU(ニューラル・プロセッシング・ユニット)の性能(表中の右端)は、全モデル45TOPSを堅持している。

 「X1E-84-100」が最上位で、すでに公開されていたEliteのスペックのとおりで、CPUは12コア、マルチスレッドでの最高動作周波数が3.8GHz、1または2コアのブースト時の動作周波数が4.2GHz、GPU性能は4.6TFLOPSで、NPUは45TOPSだ。

 EliteはすべてCPUが12コアは変わらないが、中位モデルの「X1E-80-100」と下位の「X1E-78-100」では最高周波数が3.4GHになり、ブーストは中位が4.0GHz、下位ではブーストなしとなっている。また、GPU性能は中位と下位では3.8TFLOPSと、最上位の4.6の82%の性能となる。

 新しく発表となった「Snapdragon X Plus」は「X1P-64-100」という名称で、10コア、3.4GHz、ブーストなし、GPUは3.8TFLOPSで、Eliteの下位「X1E-78-100」との違いは、コア数の12と10だけとなる。

 つまりコア数だけで性能の違いがあるとすると、10/12で、約83%遅いということになる。名称の「X1E-78-100」と「X1P-64-100」の中央の2ケタ数字も、64/78で約82%なので、この数字が性能を表すようだ。

 そうすると、「Snapdragon X Elite」最上位と「Snapdragon X Plus」の性能差は64/84で、約76%ということになる。逆に言うと最上位は最下位の1.3倍速いというわけだが、これがCPU部のみなのか、CPU+GPUの性能なのかはわからない。

 5月のマイクロソフトのイベント「Build」や、6月頭のおなじみ巨大イベント「COMPUTEX」で、LenovoやASUSがどんな搭載ノートPCを発表するか、大注目なのである。

Geekbenchの結果では「Snapdragon X Elite」のAとBの性能差は約91%、「Core Ultra 7 155H」とは最高1.25倍速い。

3DMarkのWild Lifa Extremeでは、「Snapdragon X Elite」は「Core Ultra 7 155H」の1.6倍の速度となっている。

UL ProcyonのAIベンチでは、「Core Ultra 7 155H」の8倍を超える速度で、45TOPSの威力を発揮する。

「Snapdragon X Elite」(左)と、Plus(右)のスペック

「Snapdragon X Elite」(左)と、Plus(右)のおまとめ

Armアーキテクチャーでの比較ではAppleのM3より「Snapdragon X Elite」のほうが1.28倍速い。

「Snapdragon X Elite」(左)と、Plus(右)の「Core Ultra 7 155H」との比較。Eliteは同じ消費電力ならCore Ultraより52%速く、同じ速度なら60%省エネ、Plusは37%速く54%省エネとなる。ともにGeekbenchのマルチスレッドでの比較。

こちらは、Eliteと「Core Ultra 9 185H」のGeekbenchマルチスレッド比較。41%速く58%省エネとなる。

PlusのGPU速度をWild Lifa Extremeで「Intel Core 7 155H」と比較。36%速く50%省エネとなっている。

こちらは、EliteとCore Ultra 7でのバッテリー持続時間の比較。上のOffice365、ローカルビデオ再生、Webブラウズでは40%~58%長持ちで、YouTube再生、Teamsビデオ電話では2倍近い。

「Snapdragon X」は全4モデルでNPUは45TOPSです

DaVinci ResolveでMagic MaskをNPUで実施した場合、Core Ultra 7の3倍速い。

Luminar Neoではi7-1360Pの15倍速い。

Windows Studio EffectではCPUで実施するよりNPUを使ったほうが138倍省エネとなります。

ChromeのブラウジングではCore Ultra 7 155HよりEliteのほうが1.2倍速いです。

アプリの起動速度も7~69%速くなります。

 
この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この特集の記事