週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

爪は切るじゃなく“削る”時代だ! 電動爪切りをレビュー

2024年04月29日 10時00分更新

 どうも、爪を切るときは深爪気味のアスキー編集部イッチーです。

 突然ですが、皆さん爪を切るとき何で爪を切りますか? そりゃ「爪切り」ですよね。

 そんな爪切りに最近、革新ともいえるガジェットが登場しました。

 それが「電動爪切り」! もう知っているよというユーザーもいるかもしれませんが、今回は万年、深爪気味の自分が、このガジェットをレビューしていきたいと思います。

切るよりかは削るに近い

中央のくぼみで爪を切る構造

 まずは電動爪切りの仕組みから。電動爪切りの多くが、指を製品のくぼみに指すように入れると、ちょうど爪だけが入るような設計になっています。

 このくぼみ部分には刃のついたローラーが搭載されており、そこに爪を押し当てるようにして爪を切れるようです。

 さっそく使ってみましょう。スイッチを入れると、ローラー部分が回転し始めました。操作方法としては、指を動かしながら、ローラー部分に爪をあてていく感じ。

 気になる切れ味ですが、なかなか良いです。ローラーの回転スピードも3段階で調整できるので、切れ味が悪いなと思ったら回転スピードを上げて、削るとよいのかと。

 くぼみ部分もそこまで深い穴ではないので、深爪をしないように設計されているのは好感をもてます(使用する際は、説明書などを読んでくださいね)。

背面カバーのおかげで爪が飛び散らないのはGOOD

 それと、爪は背面のカバーを閉じておけば、飛び散らないのも何気にうれしい。ニッパー式の爪切りだと、どうしても爪が飛んでしまいますもんね。

 1点気になったのは、削った後の爪がギザギザになること。自分の削り方が悪いのかもしれませんが、綺麗に爪を削れません。付属のヤスリでギザギザしている爪を仕上げる、というひと手間がどうしても必要だなと思いました。

ご丁寧にヤスリも付属していました

 それ以外は、おおむね良好な使用感でした! 細かいところでは、Type-C充電に対応してますし、45dbほどの静音設計なので、使用時の音もうるさくない。

 最初は使いづらいなと思うかもしれませんが、電動爪切りで慣れてくると、ニッパー式には戻れないかも。興味のある方は、購入を検討してみてはいかがでしょうか。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります