週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

自然な文章でプレイスリスト作成をうながせる、Spotifyの新機能

2024年04月14日 09時00分更新

イマジネーションあふれる指示方法、ただ曖昧だからいいという面も

 プレイリストの具体的な作成方法を見ていこう。

Spotify AIプレイリスト

 まずアプリの右上にある「+」ボタンをタップして「AI Playlist」を選択する。そうすると、プリセットされたプロンプトを選択したり、自分でプロンプトを入力したりできる。プロンプトを送ると、多少の待ち時間があって、完成したプレイリストが提示される。このプレイリストは手動での編集(曲の取捨選択)も可能だが、「もっとポップに」とか「アップビートを抑えて」など、指示内容をブラッシュアップしていくことで、自分に合ったものに変えていくこともできる。

 使い方の動画を見ると、「an indie folk playlist to give my brain a big warm hug」(私の脳を暖かくハグしてくれるインディー・フォークのプレイリスト)といったフレーズではなく、文頭に「Make me」(作ってください)といった言葉を付け、「Make me an indie folk……」といったAIに話しかけるような自然な体裁の文章になっている。詳しくは分からないが、自然言語を理解できるAIエンジンが搭載されているようだ。

 最初にあげた例などをみても分かるように、創造的で自由な文章を入力できるのが面白い。とはいえ、生成AIには誤った答えを返す幻覚問題がある。100%正確な答えを要求するよりも、正解のない創造的な使い方をする方が、現時点のAIの使い方としては向いているとも考えられる。

 Spotifyは、今後数ヵ月をかけて、機能の改良を続けていく意向だ。日本語のプロンプトが使用できるようになるかは不明だが、期待できる新機能だと言えるだろう。また、競合となる「Apple Music」などのサービスが同様の機能を出してくるのかどうかも注目したいところだ。

■関連サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事