週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

バッテリー容量が増えて2時間超えの撮影が可能に!

8Kの360度ムービーが撮れる最強アクションカメラ「Insta360 X4」発表 = 前モデルと比べてみた!

2024年04月17日 00時00分更新

 Insta360は4月16日に、全天周カメラのフラッグシップ「Insta360 X」シリーズの新モデル「Insta360 X4」を発表した。

「Insta360 X4」発表

左が新モデルのX4、右が従来機のX3。サイズとともに、ボディ前面の表面デザインが変わった。

 最大の特徴は8K30Pの360度ムービーを撮影できるようになったこと。価格は7万9800円だ。

8K30P全天周の威力
4K100Pのスローモーションも可能に

「Insta360 X4」発表

 2022年に発売となったX3では、最高で5.7K30Pだった全天周動画が、今回のX4では8K30Pでの撮影が可能となった。360度動画は、

8Kで30/25/24fps、
5.7Kで60/50/30/25/24fps、
4Kで100/60/50/30/25/24fps

での記録が可能。

 シングルレンズモードでは、4K、2.7K、1080Pで60/50/30/25/24fpsでの記録が、バレットタイムでは5.7K120fps、3K240fpsでの記録ができる。

 また、従来は360度動画ファイルが2つに分かれていたが、X4では「.insv」ファイル1つになり、ファイル管理が楽になった。

 X4のセンサーサイズは1/2型で、レンズは換算6.7mmのF1.9,写真解像度は72MPまたは18MPなので、センサーとレンズはX3から変わっていない。

「Insta360 X4」発表

左がX4で右がX3のレンズ部でサイズは同じ。X4はレンズ回りにバヨネット状の切り込みがある。

「Insta360 X4」発表

前面の表面には斜めに切り込みが入ったデザインとなり、滑りにくくなった。

「Insta360 X4」発表

解像度とフレームレートは撮影画面の下部クリックですぐに変更できる。

 また、5.7Kでは60P、4Kでは100Pでのスローモーション撮影が可能となった(X3では3K100Pまで)。ミーモードでは4K120Pでの撮影も可能だ。静止画については、X3と同様に7200万画素の全天周写真が撮影できる。

 カメラ本体のサイズは、123.6×46×26.3mmで、X3は114×46×33.1mmだったので、長辺が9.6mm伸びて、厚みが6.8mm薄くなったことになる。重量はX3の180gから203gに23g重くなっている。

また、5.7Kでは60P、4Kでは100Pでのスローモーション撮影が可能となった(X3では3K100Pまで)。ミーモードでは4K120Pでの撮影も可能だ。静止画については、X3と同様に7200万画素の全天周写真が撮影できる。

 360度ではない広角コンテンツについても、エッジの歪みが低減され、全体画質も向上している。片側のレンズのみで撮影するシングルレンズモードの画質も従来の最高4K30Pから向上し、4K60Pの広角アクションカメラとして利用できる。

 ミーモードによる自撮りでは4K30Pまたは2.7K120Pで撮影可能で、自撮り棒が消え、リフレームが不要となった。2.7K30Pではカメラ内で画像処理が行え、MP4ですぐに画像UPができる。

「Insta360 X4」発表

左がX4、右がX3、ディスプレーが大きくなったので操作しやすい。

「Insta360 X4」発表

左がX4、右がX3、メーカースペックではX4のほうが厚みが小さいことになっているが、比べるとX4のほうが厚みがあるように感じる。

「Insta360 X4」発表

 また、AIを活用し、手のジェスチャーを使用して録画を開始/停止したり、写真を撮ることができるようになった。グループの自撮り撮影、騒がしい環境、または音声コントロールを使用して注目を集めたくない場合で有効となる。ちなみに音声制御では日本語が使えるようになった。

 撮影者の周りでカメラを回転させて撮影するバレットタイムでは5.7K120Pでの撮影が可能となり、より鮮明で、スローモーション効果の効いた映像を撮影することができる。タイムラプスは360度で11Kの解像度が可能となり、タイムシフトは8K撮影ができる。

 タッチスクリーンはX3の2.29インチから、2.5インチに大型化し、より操作しやすくなっている。

「Insta360 X4」発表

左が新機種のX4で、右がX3

「Insta360 X4」発表

設定の項目で細かい設定が可能

 新しい付属品として、回転着脱式のレンズガードが付属。さらに、強化ガラスを使ったプレミアムレンズガードも別売りで用意される。

「Insta360 X4」発表

バヨネットのように回転して取り付けられる

「Insta360 X4」発表

レンズガードを付けたときにはメニューでの指定が必要

「Insta360 X4」発表

主な同梱品

 バッテリーはX3の1800mAhから2290mAhに増え、X3よりも67%長い135分の撮影が可能となった。

「Insta360 X4」発表

大型化したバッテリーは体積の大きな部分を占める

「Insta360 X4」発表

バッテリー室にマイクロSDカードスロットがある

 インターフェースのType-C端子は2.0から3.0に向上し、転送速度は秒19MBから30MBに高速化し、Wi-Fiでの転送速度もX3比で58%向上している。

「Insta360 X4」発表

写真左の側面にはマイクとスピーカー、電源スイッチ、ファンクションスイッチ。右にはマイクとType-C端子の扉、バッテリーがある。

 Insta360アプリでは、スマホでクイック編集が可能で、AIによる自動編集ができる。プロモードではモーションND効果も可能で、バックグラウンドでのカメラからの画像ダウンロードも可能となっている。

 PC用の編集ソフト「Insta360 Studio」もアップグレードし、YouTube用に100bps、4K、H.265での書き出しが可能。またAdobe Premiereのプラグインでは「.insv」を直接読み込みが可能となり、画質の低下なく編集することができる。

 アクセサリーとしては、「Insta360 X4クイックリーダー」が登場。マイクロSDカードを挿して、Typpe-C端子でX4のデータを吸い取り、Lightning端子とType-C端子でスマホと直結してデータを吸い上げることができる。

「Insta360 X4」発表

ライトニング端子の下にマイクロSDカードスロットがある。

「Insta360 X4」発表

Type-C端子のフタを取り外して、SDカードを入れて、挿すと、データを吸い上げてくれる。

 「バレットタイムアクセサリーセット」はグリップ部と、回転するロッドのセットで、より正確な回転動作ができる。グリップ部は簡易三脚としても利用できる。

「Insta360 X4」発表

横向きのロッドが伸びて、回転させながら撮影できる

「Insta360 X4」発表

グリップ部はミニ三脚にもなるしくみ

 「Extended Edition Selfie Stick」は最高で3メートルまで伸ばせる自撮り棒で、撮影者からより離れた位置で、ドローンからのような撮影が可能となる。

「Insta360 X4」発表
「Insta360 X4」発表
 
この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります