【後編】新潟国際アニメーション映画祭プログラムディレクター数土直志氏インタビュー
新潟で「日本基準」のアニメ映画祭が始まった!
「新潟」は枠に収まらない作品を評価する場所
―― では、その評価軸として新潟国際アニメーション映画祭にはどのような部門を作りましたか?
数土 まずは「映画祭の華」と言われる《コンペティション部門》があります。これは世界各国から応募された作品から、選考委員が優秀作を選んでノミネート作品として発表して、映画祭で上映もします。
ノミネート作品から審査員の審査を経て、監督賞やグランプリなどの各賞が決まり、映画祭で発表するという段取りになります。
―― 選考でノミネート作品を絞り、そこから各賞が発表されるというのは、ほかの映画祭とも共通している段取りなんですね。
数土 はい。でも新潟では、第1回からユニークなことが起こりました。
審査するうちに、当初想定していた各部門の賞には「収まらない」として、賞の部門を「傾奇賞(かぶく)賞」「境界賞」「奨励賞」に変更したんです。審査委員長の押井守監督が総評で「多様な表現、多様な制作方法で作られていて、同じ審査基準で評価していくことは不可能」と語ってくださいました。
―― いきなり、従来の映画祭と違う基準が出てきましたね。
数土 新潟はこの第1回で「多様な地域が持つ背景と価値観を認めていく」という軸が決まった気がします。2回目の今年は国内外から前回の2倍の応募がありました。ヨーロッパの作品が多いですが、イラン、トルコ、カメルーン、ブラジル、マレーシア、タイ……さまざまな国から49本の長編アニメーション作品が集まったんです。
49本から12本までノミネート作品を絞り込んだのは選考委員です。多様性と地域性も重視された選考で、選考委員の個性が出たところかもしれません。ほとんどの作品がジャパンプレミアかアジアプレミア以上で、ほかの国際映画祭にも出品されていない作品をお届けできます。
―― 映画をノミネート作まで絞るのが「選考委員」、そこから賞を選ぶのが「審査員」ということでしたね。
数土 選考委員を審査員クラスの方にお願いしているというのは、なかなか頑張っていると自負しています。審査員も豪華で、今年の審査委員長は世界的に有名なアニメーション監督、ノラ・トゥーミーさんにお願いしています。監督した『ブレットウィナー』と『ブレンダンとケルズの秘密』がアカデミー賞にノミネートされている方です。
コラム:新潟国際アニメーション映画祭の審査員と選考委員
審査員……ノラ・トゥーミー氏(アニメーション作家)、マイケル・フクシマ氏(カナダ国立映画製作庁アニメーション部門担当)、齋藤優一郎氏(『スタジオ地図』代表取締役プロデューサー)
選考委員……藤津亮太氏(アニメ評論家)、須川亜紀子氏(日本アニメーション学会会長)、矢野ほなみ氏(アニメーション作家)、矢田部吉彦氏(東京国際映画祭ディレクター)
富野監督や虚淵玄氏も来る! 玄人向けに閉じないイベント盛り沢山
数土 そしていくつかの特集があります。《世界の潮流》は近年の見るべき作品集・企画・制作中作品のプレゼンテーションです。今年はアジア、女性スタッフ、コマ撮り、新しい制作方法、新潟から世界へ、ワークインプログレスを企画しました。
そのほか、日本の商業作品をとりあげる特集上映があります。こちらは映画祭ならではのテーマと切り口になります。
《蕗谷虹児賞、大川博賞》は、近年の作品について技術的貢献に対する賞を設けたものです。《イベント上映》では、「湯浅政明とアニメーションの動き 短編特集」で湯浅政明監督の短編上映とトークショー、それに『犬王』の応援上映も。『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の上映では富野由悠季監督と同作のモビルスーツデザインを手掛けた出渕裕さんのトークショーがあります。
《オールナイト新潟》の今年のテーマは“時代劇アニメ”です。會川昇さんと虚淵玄さんのトークショーもあります。
【イベント上映 ゲスト決定!】
— 新潟国際アニメーション映画祭 #NIAFF (@NIAFF_animation) February 6, 2024
『機動戦士ガンダム #逆襲のシャア』
/
㊗️アニメ業界60周年!
#富野由悠季 監督 来場決定!
\
メカニックデザイナー・ #出渕裕 さん(『機動戦士ガンダム』『機動警察パトレイバー』シリーズほか)とのトークショー付き上映が決定です! pic.twitter.com/Fl19HghBBe
―― 玄人向けだけでなく、日本のアニメファン人気が高い作品も多く上映されるのですね。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります