画像生成AI「Stable Diffusion」使うなら「ComfyUI」のワークフローが便利です
2024年02月28日 12時00分更新
ワークフローはどこにある?
「ComfyUI_examples」以外にもComfyUIのワークフローが置いてあるサイトは多数存在する。その中のひとつ「Comfy Workflows」を見てみよう。
Image 2 ImageからVideo 2 Video、LCMやアップスケールまでありとあらゆるワークフローが用意されている。
詳細ページではワークフローをプレビューできる。気に入ったらサンプル画像をComfyUIにドラッグ&ドロップして試せばいい。
他にも「OpenArt Flow」「YouML」「flowt」といったサイトでワークフローを公開している。
ちなみにモデルやLoRAの共有で有名な「CivitAI」にもワークフローは多数アップされている。フィルターで「Workflows」を選べば簡単に見つけることができる。
こちらもサンプル画像をドラッグ&ドロップするだけでOKだ。
田口和裕(たぐちかずひろ)

1969年生まれ。ウェブサイト制作会社から2003年に独立。雑誌、書籍、ウェブサイト等を中心に、ソーシャルメディア、クラウドサービス、スマートフォンなどのコンシューマー向け記事や、企業向けアプリケーションの導入事例といったエンタープライズ系記事など、IT全般を対象に幅広く執筆。2019年にはタイのチェンマイに本格移住。
新刊:2月20日発売「生成AI推し技大全 ChatGPT+主要AI 活用アイデア100選」、:https://amzn.to/3HlrZWa
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります