週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

ゲーム機型PCへの給電も可能、価格は7980円

ゲーム機型PCと簡単接続で大画面出力! 4KやFHD/240Hz出力対応ドック登場、有線LANも

2024年02月01日 19時00分更新

ゲーム機型パソコン用ドック「US3C-GCHD/HN」

 アイ・オー・データ機器は2月1日、ゲーム機型パソコン用ドック「US3C-GCHD/HN」を発表した。3月下旬に発売予定で、価格は7980円。

フルHD/240Hz、4K/60Hzのディスプレー出力に対応!
有線LAN接続にも対応する6 in 1ドック

 US3C-GCHD/HNは、ゲーム機型パソコンとUSB Type-Cで接続することで、HDMI出力や電源供給、有線LAN接続が可能になるドック。前部分はゲーム機型パソコンを置く台座に、後ろはインターフェースが並んでおり、背面右端からはパソコン接続用のUSB Type-Cケーブルが伸びている。

前部分はゲーム機型パソコンを立てかけるスタンドになっている。スタンドの幅は約23mmで、角度は115度

背面にインターフェースが並ぶ。背面に集中しているので、ケーブルマネージメントもラク

 インターフェースは、デバイス接続用のUSB Type-C、電源入力用のUSB Type-C、HDMI出力、USB Type-A×2。なお、アダプターは付属しておらず、ゲーム機型パソコン用のACアダプターを使用することになる。

背面にデバイス接続用のUSB Type-C、電源入力用のUSB Type-C、HDMI出力、USB Type-Aがある

左側側面にUSB Type-Aがある

 USB PD給電は最大100Wまで対応。ちなみに、本製品にも10W使用するため、例えばSteam Deckに付属する45WのACアダプターを利用する場合は3WでStream Deckに給電される。

 ディスプレー側の性能にもよるが、HDMIでディスプレーに接続すればフルHD/最大240Hz、WQHD/180Hz、4K/60Hz出力でゲームプレイが可能だ。同社のGigaCrystaシリーズでは動作確認ずみで、21:9のディスプレーには対応していないとのことだ。

 ポータブルゲーミングパソコンの場合、ほとんどの場合無線LANを利用するのだが、本製品に接続すれば有線LAN接続でネットワーク通信ができる。USB Type-Aはキーボードマウスや、外付けSSDを接続可能だ。

 発表会では、ASUSの「ROG Ally」やレノボの「Lenovo Legion Go」、Valveの「Stream Deck」が接続されており、動作確認ずみとのこと。今後も、動作確認ずみのゲーム機型パソコンが増えていくことは期待したい。

ASUSの「ROG Ally」

レノボの「Lenovo Legion Go」

Valveの「Stream Deck」

 会場では、ゲーム機型パソコンをディスプレーに接続して「PSO2 ニュージェネシス」や「Apex Legends」を体験することができた。どちらもしっかりとプレイは可能だったのだが、Apex Legendsの場合は240Hz対応ディスプレーに接続している物の、ゲーム機型パソコンの性能だとガッツリ240Hz出せるというわけではなかった。

「PSO2 ニュージェネシス」が大画面でしっかりと動作していた

Apex Legendsはしっかり動作するものの、ディスプレーの240Hzを存分に発揮するには、ポータブルゲーミングパソコンの性能が必要だろう

 もちろんフレームレートもしっかりと出すことができるタイトルもあると思うので、目的のゲーム次第だとは思うが、高負荷なタイトルをゲーム機型パソコンに接続してとなると、今後のゲーム機型パソコンの性能アップに期待したいところだ。

 とはいえ、価格もリーズナブルで簡単にゲーム機型パソコンと接続できるドックで、大画面ディスプレーを使ってゲームプレイできるようになるので、ポータブルゲーミングパソコンで普段ゲームを遊んでいる人にとっては、気になる製品ではないだろうか。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります