週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

「いびき防止枕」など優秀賞受賞製品もあわせて紹介

CES 2024でARグラス「Xreal Air 2 Ultra」を体験、高いデザイン性と完成度

2024年01月08日 22時20分更新

文● 貝塚/ASCII.jp

ホテルMandalay Bay柿落とし的なセッションである「CES Unveiled」が実施された

ARグラス「Xreal Air 2 Ultra」を体験!

CES 2024が、米国ネバダ州ラスベガスで、現地時間の1月9日から12日まで開催。

 前日、前々日はメディアデイとして、報道関係者向けに新製品が事前公開された。柿落とし的なセッションである「CES Unveiled」では、主にスタートアップ企業の出展者が会場に集まり、新製品や新技術を展示した。

 長い道のりを経て、CES Unveiledの会場に到着。真っ先に向かったのは、ARグラスを開発するXREALのブースだ。

XREALは、新型のARグラス「Xreal Air 2 Ultra」を展示。体験することもできた。

フロントの両端に3D環境センサーを搭載

 「普通のサングラスと同等」とまではいかないが、かけてみると非常に軽くて装着感がいい。重量はおよそ80gなので、普通のサングラスの2〜2.5倍程度といったところだが、装着時の違和感がほとんどない。

内側に1920×1080ドットのOLEDマイクロディスプレー。リフレッシュレートは120Hzで輝度は50ニト。公式サイトで公開されているが、このディスプレーはソニー製だ

 会場では、3種類のトークンをXreal Air 2 Ultraに認識させて、モードを切り替えるというデモが用意されていた。新搭載の3D環境センサーによって、環境中の画像(デモではトークン)に対する応答速度が極めて素早く、使用にストレスを感じない。

3種類のトークンを用いたデモが用意された

 行動認識機能として、前後、左右、上下の6方向への動きをリアルタイムにモニターするヘッドトラッキングと、視界に入った手の動きを追跡するハンドトラッキングに対応している。画像を認識すると素早くモードが切り替わり、視界に広がる映像が入れ替わるし、手のピンチ操作に対する応答も速い。

 内蔵する1920×1080ドットのOLEDマイクロディスプレーは120Hz駆動。装着時は、空間に自然に馴染んでいるように見え、必要十分に精細であると感じた。

 価格は9万9800円で、すでに予約販売を受け付けている。メインターゲットは空間コンピューティングの開発者だが、公式サイトでは誰でも購入ができる。

 この使用感と、装着感も含めたデザインを9万円台で販売するのには相当な労力があったのではと想像させるし、比較的新しい分野の製品にありがちな“プロトタイプ感”はほぼ感じず、(ブースで短時間試した範囲の感想ではあるが)普及してもおかしくない完成度だと感じた。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この特集の記事