第103回
2023年11月29日~12月5日にX/Twitterで注目された「ゲーム」ワードをチェック
8番出口を目指すゲーム実況/VTuberが大量発生で7万6000ポスト記録
ホラー+間違い探しの新作が7万6000ポスト
6位は「信長の野望 覇道」。サービス開始1周年を記念し、最大1万円分のえらべるPayや武将ゆかりのグルメが8100(覇道)名に当たるフォロー&RPキャンペーンを実施。さらに『花の慶次』とのコラボも実施していることからタイトルが広く拡散されています。
🎁キャンペーン1日目🎁
— 『信長の野望 覇道(ハドウ)』公式 (@nobunaga_hadou) December 1, 2023
『信長の野望 覇道』1周年記念🎉
最大10,000円分の #えらべるPay や武将ゆかりのグルメが8100(覇道)名に当たる✨
ゲーム内アイテムが必ず手に入るWチャンスも
1️⃣@nobunaga_hadou をフォロー
2️⃣本投稿をリポスト
3️⃣以下より抽選に参加https://t.co/0Qoz5Bj6W6#信長覇道
おすすめの関連記事
サイバー犯罪の多様化に対抗 進化するセキュリティソフト
7位は「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」。7位は12月1日に発売された同名タイトル。ドラゴンクエスト宣伝担当のアカウントが、発売直前記念のフォロー&RPキャンペーンを実施。はぐれメタルデザインのグリップコントローラーFitシリーズアイテムが当たるもので、2.6万RPされました。
『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』発売直前記念✨
— ドラゴンクエスト宣伝担当 (@DQ_PR) November 28, 2023
はぐれメタルデザインのグリップコントローラーFitシリーズアイテムを抽選で3名様にプレゼント🎁
▼参加方法
1⃣@DQ_PR をフォロー
2⃣この投稿をリポスト(RT)
▼応募期間
2023/12/5(火)23:59まで#DQモンスターズ3#DQM3pic.twitter.com/C5uRcwXZeR
8位は「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」。12月3日に公式アカウントがイベント開催を告知。不定期開催コンテンツ「特殊作戦『デカグラマトン』編」の開催を発表し、1万RP、2.1万いいねされました。
【イベント予告】
— ブルーアーカイブ公式 (@Blue_ArchiveJP) December 3, 2023
喧噪も過ぎ去ったある日、突如鳴り響いたのは信号のキャッチを知らせる警告音…。発信源は「氷海地域」。しかも、送り主は水底へと沈んだデカグラマトン本体のもので―
不定期開催コンテンツ「特殊作戦『デカグラマトン』編」12/6(水)メンテナンス後より開催です!#ブルアカpic.twitter.com/IkEL3jzpxM
9位は「8番出口」。コタケノトケケ氏がリリースした異変発見ホラーゲームで、リリース後のポストは4万RP、7.1万いいねされています。無限に続く地下通路に閉じ込められ、異変に気付きながら8番出口から外に出ることを目指すといった内容で、シンプルな謎解き&脱出ゲームで話題になっています。
予定より1日早いですが、
— コタケノトケケ (@NOTOKEKE) November 29, 2023
「#8番出口」リリースしました。
異変を見逃さないこと
異変を見つけたら、すぐに引き返すこと
異変が見つからなかったら、引き返さないこと
8番出口から外に出ること
Steamページhttps://t.co/i4JCgGggsr#gamedev#indiedev#ue5pic.twitter.com/0758jOoVsL
10位は「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」。公式アカウントが4コママンガ第201話「はじめての映画監督」をポストして1.1万RP、5.9万いいねされました。ユーザーからは“寧々ちゃんと杏ちゃんの絡みがうれしい”といった主旨のポストが散見されています。
「プロジェクトセカイ」の日常を描いた
— プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク【プロセカ】 (@pj_sekai) December 2, 2023
4コママンガを公開✨
第201話「はじめての映画監督」📽#プロセカ#セカイの4コマpic.twitter.com/qxRyQaDyrL
たまに役立つセキュリティ豆知識
Q:「クリックジャッキング」ってなに?
A:サイバー攻撃の一種。偽装したリンクをWebページ上に設置し、ユーザーを意図しないリンク先へ誘導しようとする。
視覚的には何かを実行するボタンや次のページへ遷移するリンクだが、実際には埋め込まれたリンクによって悪意あるサイトへ強制的に移動させられたり、意図しない商品の購入を促されたりする。
場合によっては、SNSの特定アカウントを強制的にフォローすることになったり、マルウェアに感染してしまったりすることも。Webブラウザによってはこの攻撃を防ぐ機能を搭載していることもあるが、基本的には信頼できないWebサイトへの訪問を極力避けることが対策となる。
※ご紹介しているデータは、角川アスキー総合研究所が提供中の「Twitter解析サービス」を基にした内容です。本サービスでは、Twitter社と公式に契約して取得したエンターテインメントに関連する全ツイートデータから、独自の辞書データベースを活用して、高い精度で目的のツイートを抽出・分析することが可能です。当社とNTTデータ、東京大学喜連川研究室による独自の解析システムを用いて、ポジティブ・ネガティブの判定、性別や年代の推計もご提供できます。ご興味・ご関心をお持ちの方は下記よりお気軽にお問い合わせください。
メールはこちらへ
週刊アスキーの最新情報を購読しよう