週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

万能すぎ! スマホの容量不足解決とペットの見守りができるQNAPのNASがスゴイ!

2023年12月08日 11時30分更新

スマホの容量不足解消など、QNAP NASの活用技をいろいろと紹介していこう

 映える風景やその日の食事などを、ついつい写真を撮り溜めてしまい、気がつくとスマホの空きを圧迫している。iCloud+やGoogle Oneの容量を追加して、どうにかやりくり。次の買い換え時は、容量アップを決めている人も多いだろうが、今なら自宅クラウドストレージにもなる「NAS(ネットワークHDD)」を導入するという選択肢も、かなりおすすめとなっている。

 使い方に合わせた容量のHDD/SSDを組み込んで自作できるNASシステムは、低価格化とともに導入のしやすさや、スマホを含めたホームユースでの使い勝手が増している。パソコンのデータの共有や保存だけなく、家族みんなのスマホの写真や、動画をそれぞれ保管、管理できる。

 そのうえ、自宅に帰ってきて、スマホが自宅のWi-Fiにつながると、自動でその日に撮影したスマホ内の写真や動画を、NASにバックアップするといったことも可能になっている。さらに外出先から撮り溜めた写真にアクセスするなど、リモートアクセスも簡単な設定ででき、クラウドサービス以上に便利なストレージを手にできるのだ。

 ここでは定番の自作NASメーカーのひとつであるQNAPを使って、スマホの容量不足解消など、QNAP NASの活用技をいろいろと紹介していこう。

QNAP NAS内のデータにアクセスできる「Qfile Pro」。自宅のWi-Fiにつながると、自動でスマホ内の写真や動画をNASにコピーするようにできる

QNAP「myQNAPcloud」を使うことで、外出先からも自宅のNASに簡単アクセス

QNAPの写真管理アプリなどからもアクセスできる

導入コストを抑えながら便利に使えるQNAP「TS-233」

 たとえどんなに便利なものでも、価格が高くては魅力半減というもの。ここではエントリー向けで本体価格が2万9000円前後となる「TS-233」を選んでいる。ホームユースNASとしては必要十分な性能で、実測100MB/秒台の読み書き速度を発揮するほか、AIエンジン「QNAP AI Core」対応の写真管理アプリ「QuMagie」などで、顔や物体の認識性能を高めるNPU(ニューラルネットワーク処理装置)が搭載されている。

ホームユースにおすすめのエントリー向けQNAP NAS「TS-233」。実売価格は2万9000円前後

 コスト面は、搭載するHDDの容量と1台または2台で運用するかで変わるが、NAS向けの高耐久HDDなら4TBで1万8000円前後になる。4TB×1台構成なら、初期投資としては5万円前後と計算しておけば大丈夫だ。

「TS-233」には最大2台のHDDを搭載できる。ここでは、Seagateのエンタープライズ向けHDD「Constellation ES.3」の4TBモデルを2台搭載。2台のHDDに同じデータを書き込むRAID 1で運用した

前面には電源スイッチのほか、接続したUSBストレージなどからワンクリックでデータコピーできるUSBコピーボタンと、USB 3.2 Gen1ポートを備える

背面。Wi-Fiルータなどと接続する有線LAN(ギガビットLAN)と、2基のUSB 2.0ポートを備える

「CrystalDiskMark」をギガビットLANで接続したPCで実行した際の結果。NASとしては不足のない速度だ

コスト面に加え、導入のしやすさも魅力で、製品ごとに日本語のユーザーマニュアルを用意している

「QNAP簡単セットアップガイド」といった初期導入手引き書も用意されている

初期設定のハードルはあまり高くない。ブラウザーから、ウィザードに沿って設定していけば大丈夫だ

ボリュームや共有フォルダーを作成すれば、準備は完了

さまざまなアプリを用意。用途に合わせて導入してカスタマイズしていこう

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう