週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

生成AIの進化とクリエイター収入増、アドビCTOが語る展望

「Adobe MAX 2023」では発表された3つの生成AIモデルに加え、今後アップデートされる3つのモデルについても紹介した

アドビ・デジタルメディア担当CTOインタビューが語る
Adobe Fireflyの進化とクリエイターへの影響

 アドビの生成AI「Adobe Firefly」が10月に大幅にアップデートされた。画像生成AIでは、プロンプトによってどんなイメージが生成されるかは、いわば「出たとこ勝負」。

 だがアップデートされた「Adobe Firefly Image 2 Model」には、「生成Match」という機能が追加され、テキストだけでなく参考画像を指定して「こんな感じ」という指示ができる。目指すイメージにより近づけやすくなっただけでなく、複数のコンテンツに対して同じ参考画像を指定すれば、トーンや雰囲気に統一性を持たせることも可能だ。

Adobe Firefly Vector Modelには「テキストからベクター生成」(ベータ版)が導入され、テキストプロンプトからアイコン、シーン、パターンなど、編集可能なベクターグラフィックスの生成が可能に。

 アドビではさらに、ベクターグラフィックスを生成できる「Adobe Firefly Vector Model」、デザインテンプレートを生成する「Adobe Firefly Design Model」も発表。これらは「Adobe Illustrator」「Adobe Express」に新機能として統合され、生成したコンテンツを自由にカスタマイズできる。

アドビ・デジタルメディア担当CTO(最高技術責任者)のイーライ・グリーンフィールド氏

 「Adobe MAX 2023」にあわせたグループインタビューで、アドビ・デジタルメディア担当CTO(最高技術責任者)のイーライ・グリーンフィールド氏は、「アドビは Fireflyで生成されるコンテンツを、クリエイターが日々のワークフローの中で使えるようにし、頭に浮かんだアイデアやイメージに近い結果を出せるように取り組んでいる」と紹介。クリエイターが日常的に使用しているツールへFireflyをいち早く統合するのも、生成AIを多くのクリエイターにとってより使いやすいものにするためだと説明した。

 ツールによるカスタマイズに重点を置いているからこそ、Fireflyでは権利関係がクリアな「Adobe Stock」を学習データとし、「他社のIPが誤って自社のコンテンツに忍び込む心配がない。商用目的のコンテンツ制作にも安全に使用できるようにしている」というわけだ。

 一方で「Adobe Stock」は、ユーザーが欲しいコンテンツを見つけて利用することで、クリエイターが利益を得られるサービスである。Fireflyで欲しいコンテンツが簡単に作れるようになれば、そうしたクリエイターから仕事を奪うことになるのではないか。「それは誰もが抱く疑問だ」と、グリーンフィールド氏は答える。

 「生成AIによって真っ先に影響を受けるのが、ストックフォトのようなサービスだと言われている。しかし、Adobe Fireflyをリリースしてから6ヵ月間、Adobe Stockのビジネスは絶好調だ。マイナスの影響はまったくない」。むしろ、生成AIはストックフォトを補完するものになると言う。

 「Adobe Stockでコンテンツを探し、購入にいたらない一番の理由は、近いものは見つけたが、欲しいものとはちょっと違うから。私たちは、プロが調達した質の高いコンテンツのソースを置いているが、これを生成AI技術と組み合わせることで、ストック・コンテンツの価値はさらに高まる。多くのコントリビューターと話したが、彼らは自身のコンテンツがFireflyのトレーニングに使用されることで、新たな利益を得られることをとても喜んでいる」と、コンテンツを提供するクリエイターからは、ポジティブな声を得ていると説明した。

 またFireflyのイメージモデルを構築する際、学習に必要なコンテンツの不足部分を埋めるため、クリエイターの協力を求めたことも明かし、「彼らは快く引き受けてくれた。彼らにとってはFireflyは新たな収入源であり、彼らが貢献したくなるような状態を維持することが私たちにとっても重要だ。それは私たちのストック・ビジネスとFireflyビジネスの両方に価値を提供し、Adobe Expressのような他のビジネスにも価値を提供する」

 アドビは、クリエイターから許諾を得ているAdobe Stockのコンテンツで学習したFireflyは、安全に使用できると説明する。

 だが「生成Match」では、クリエイターが参考画像を自らアップロードすることもできる仕組みだ。ここに他者のIPが紛れ込む危険性はないのか。この点についてはグリーンフィールド氏は、「アップロードできるのは、自身が権利を持つ画像に限られている」と説明する。

油絵的なテイストの画像から「生成Match」して、画風を調整した画像を生成可能だ

 実際にFireflyにアクセスし「生成Match」に画像をアップロードしようとすると、Adobe Stock外の画像でサービスを利用するには、画像の使用権が必要であること。アップロードの履歴がサムネイルとして保存されることが、注意喚起されるようになっている。権利関係でトラブルになった際に対策できるよう、記録が残るようになっているというわけだ。また、もしアップロードした画像に、コンテンツ認証情報として「Do Not Train(学習拒否)」のタグがついていれば、もちろん学習はされない。「クリエイターは引き続き、自らのコンテンツをコントロールできる」という。

 一方で、現状の「知的財産権、著作権に関する法律は不明瞭」とも。たとえば著作権は、そのクリエイターが持つスタイルやタッチといったものまでは、サポートしていない。アドビではこの点について「新しい著作権法を推進するために、管轄区域や法律家と積極的に協力している」と話す。

 「私たちは、クリエイターが自身のコンテンツやスタイルから新たな収入を得る機会を生み出せると考えている。誰かがそのスタイルを使用して画像を作ることで、クリエイターに新たな収入の流れが生まれる」とグリーンフィールド氏。「コミュニティと一緒にそれを探求することに、とても興奮している」と話していた。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります