週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

ワイヤレスイヤホンがスマホの呪縛から解放される日は来る?

Bluetoothに加え、低電力Wi-Fiにも対応するクアルコムの“S7 Pro” Sound Platform

2023年10月28日 09時00分更新

Wi-FiとBluetoothがシームレスに切り替わるXPAN

 XPANについては、クアルコムのOnQブログにもう少し詳しい記述がある。

 それによると、接続レイヤーの切り替えで、ニーズや場所、周囲の接続状況に応じて、適切な接続オプションを選択するとある。例えば、Bluetoothの圏外となる別の部屋や別のフロアに移動すると、イヤホンやヘッドホンはスマートフォンとの直接接続からシームレスに切り替わり、代わりにWi-Fi経由で接続されるとある。つまり、BluetoothとWi-Fiをシームレスに切り替えることで、到達範囲とデータレートを拡張できるということのようだ。

 クアルコムが先日実施したユーザー調査によると、約7割のユーザーがロスレス音質を購入の決め手としており、高価格帯イヤホン所有者の約8割が次のイヤホンの購入の決め手として「家庭内全てをカバーすること」を挙げている。このXPAN技術はそうしたユーザー要求に応えたものとも言えるだろう。

 スペックシートによると、XPANのデータレートは29Mbpsに達し、aptXの拡張により192kHz/24bitのデータをロスレス伝送できるとしている。

 このように、S7 ProではイヤホンでWi-Fiが使えるようになる。消費電力の関係でBluetoothの牙城であったワイヤレスイヤホンの接続方式が、低電力Wi-FiとXPANの登場で大きく変わることになるかもしれない。

Wi-FiであればIPを通せる

 もう一つの隠されたポイントは、BluetoothとWi-Fiの違いは到達距離や転送速度ではなく、IPをルーティングできるかどうかなるという点だ。

 例えばBluetoothのAuracastでは、手元のスマホを経由せず、イヤホンで直接、周囲の音を聞けるようになる。結果、イヤホンの独立性が増す。しかしながら、いまのところBluetooth接続のイヤホンで直接Apple Musicに繋ぎ、ストリーミング再生を楽しむことはできない。BluetoothはIPとは違う仕組みで通信するので、インターネットに接続できないためだ。

 IPが通るWi-Fiでイヤホンが通信するようになれば、スマホを介さず直接ストリーミングサービスにつなげる完全ワイヤレスイヤホンが登場するかもしれない。そうなれば、スマホを探さず、イヤホンだけで音楽を楽しむ時代が来るかもしれない。もちろんその場合はUIの問題があらたに発生することになるわけだが。

 このようにS7 Proがもたらす変化には極めて大きな可能性がありそうだ。

 その一方で別の懸念もある。先日Bluetooth SIGがLE Audioの5GHz帯や8Mbpsへの拡張を発表したが、それを待たずにアップルが5GHz帯を使ったロスレス対応の動きを見せている。また、クアルコムも29MbpsのWi-Fi伝送をイヤホンに実装しようとしている。もしかしたら、Bluetoothという標準に沿って発展してきたワイヤレスイヤホンが、独自技術によって分裂する曲がり角に来ているのかもしれない。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事