なにかと便利な「Google Pixel Watch 2」の特徴を解説【1週間使用レポート】
グーグルが最新のWear OS 4を搭載する純正スマートウォッチの第2弾「Google Pixel Watch 2」を発売しました。今回、筆者は実機を借りて1週間ほど使用しました。きっとまだ知らない方も多いであろう「グーグルのスマートウォッチの特徴」に注目しながらレポートします。
Androidスマホユーザーに絶好のスマートウォッチ
Google Pixel Watch 2(以降、Pixel Watch 2)は41mmの正円形ケースに、タッチ操作に対応するカラー有機ELディスプレイを搭載しています。デザインは腕時計というよりもデジタルガジェットらしさが強い印象です。質量は31gと軽くコンパクトなので、男女を問わず身に着けやすいスマートウォッチです。筆者は夜間の睡眠トラッキングのため、身に着けたまま眠れるサイズ感が気に入っています。
本機はAndroid 9.0以降を搭載する多くのAndroidスマホとのペアリングに対応します。スマホに届いた通知を見たり、通話の着信を受けたり、Google Playからはスマートウォッチに対応するアプリを任意に追加できます。
残念ながらPixel Watch 2は、iPhoneとのペアリングに対応していません。以前のWear OS by Googleの頃はAndroidだけでなく、iOS向けのアプリもあり、AndroidスマホとiPhoneのどちらでも使えるグーグル以外のブランドによるスマートウォッチも揃っていました。
現在、Wear OS 4に対応するスマートウォッチは、Pixel WatchとGalaxy Watchの2本柱のみ。このままでは強力なライバルであるアップルのApple Watchからシェアを奪うことは難しいでしょう。最新のWear OS 4を早くサードパーティにも積極的に提供するべきです。
バッテリー持ちが良くなった!
話題をPixel Watch 2に戻しましょう。本機には単体でLTE対応のセルラー通信ができるモデルと、Wi-Fi専用のモデルがあります。本体にはGPSにコンパス、高精度なマルチパス光学式心拍センサーを内蔵。手首の皮膚に触れて身体反応を測定する電気センサー(cEDA)、皮膚温センサーも初代のPixel Watchから追加されました。
たくさんのセンサーがあることで、Pixel Watch 2の用途はアプリと連携しながらワークアウトや睡眠習慣の計測、心拍のトラッキングなど多彩に広がります。Fitbitのアプリを入れて月額640円の「Fitbit Premium」のメンバーシップに登録すると、充実したワークアウトやヘルスケアの機能も使えます。
2022年10月にグーグルが発売した初代のPixel Watchが搭載するWear OS 3.5よりも、Wear OS 4はバッテリーの駆動効率が改善されています。グーグルが公開するスペックではバッテリー持ちが「最大24時間」とされています。初代のPixel Watchも最大24時間のバッテリー持ちをうたっていましたが、最新モデルは「常に画面をON」にした状態で同様の持続性能を発揮します。
筆者が1週間ほど試した感触では、満充電後24時間が経っても残量が10〜15%前後ありました。初代機は突然バッテリーが勢いよく減ったり安定感に欠けるところもあったので、バッテリーの信頼性はPixel Watch 2で向上した実感があります。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります