週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

最新のスナドラ搭載で軽量、価格もほどほどで万人向けの「AQUOS R8」

2023年08月19日 12時00分更新

パフォーマンスと電池持ちは満足必至

 プロセッサーには今季最高峰と言えるSnapdragon 8 Gen 2(最大3.18GHz)を採用。メモリーも8GBあるので、日常使いには十分。実際の使用感も良好で、サクサクと気持ちよく操作できました。

AQUOS

「Geekbench 6」でベンチマークを計測した結果。トップクラスの高スコアを記録した

 ディスプレーのリフレッシュレートは最大120Hz。ゲーム専用のメニューも用意されていて、ゲームをするときだけ切り替えることも可能。アプリの切り替えもスムーズにできるので、どんな用途にも合う端末と考えてよいでしょう。

AQUOS

ゲーム中に素早く呼び出して設定できる「ゲーミングメニュー」が便利

 バッテリー容量は4570mAh。筆者が使った範囲では、電池持ちはかなりよい印象。写真や動画を撮ったり、ゲームをしたりしても、バッテリーがガクンと一気に減ることはなく、持ち堪えてくれる感じでした。使い方によっては2日は使い続けられそうで、「長エネスイッチ」という省電力モードもあるので、さらに長く持たせることもできるでしょう。

AQUOS

電池を長く持たせる「長エネスイッチ」や、電池寿命を長くする「インテリジェントチャージ」を搭載

 なお、ワイヤレス充電には対応していないので、そこに不便を感じる人もいるかもしれません。

自分の使い方に合った設定変更が必要

 ソフトウェア面での機能は、従来モデルと同等の印象。AQUOSには独自の便利機能が多く、「AQUOSトリック」メニューから、使いたい機能を選んで有効化できます。

 たとえば、ロック解除時に指紋センサーを押し続けると、指定したアプリを起動できる「Payトリガー」は、よく使う決済アプリを指定しておくと便利。画面の右上または左上を長押しするだけでスクショが撮れる「Clip Now」も重宝すること請け合いです。

AQUOS

「AQUOSトリック」で使いたい機能を選んで、使い方を確認してからオンにできる

 ユーザーが事前に設定した情報に基づき、ちょうどいいタイミングで必要な情報を知らせてくれたり、声で調べたりできる「エモパー」も引き続き搭載されています。

AQUOS

「エモパー」は設定によって使用感が変わる。スマホをシンプルに使いたいのなら、使わないという選択肢もアリ

 セキュリティーロックは指紋だけでなく顔認証にも対応し、マスクをしたままでも認証される設定にもできます。

AQUOS

マスクをしたままでも顔が認証されるようにも設定可能

 こうした便利機能を上手に使いこなせば、使用感はぐ~んと向上するはず。しかし、欲張っていろいろな機能を使おうとして、逆に使い勝手が悪くなる恐れも……。購入時の状態のままで使うのではなく、使い始めに自分の使い方に合った設定に変更したり、一定期間使った後に設定を見直したりする必要がある端末とも言えるでしょう。

【まとめ】AQUOS R8 Proより簡単に使いこなせることも魅力

 AQUOS R8は、写真や動画をキレイに撮れることはもちろん、サブスクの映像コンテンツを観たり、ゲームを楽しんだりするにも適した“万人向けハイエンド”という印象です。

 筆者は以前、1型センサーを搭載した「AQUOS R6」を使っていましたが、キレイに撮れるものの、そのポテンシャルを活かすにはマニュアルモードを使いこなす必要性を感じました。ですが、AQUOS R8は一般的なスマホと同様に、デフォルトのままで撮影を楽しめます。デジタル一眼カメラを使ったことがない人には、上位モデルのAQUOS R8 proより、AQUOS R8が適しているように感じました。

  AQUOS R8
販売キャリア ドコモ
ディスプレー 6.39型IGZO OLED
(19.5:9)240Hz対応
画面解像度 1080×2340
サイズ 約74×159×8.7mm
重量 179g
CPU Snapdragon 8 Gen 2
内蔵メモリー 8GB
内蔵ストレージ 256GB(外部最大1TB)
OS Android 13
5G対応バンド サブ6
無線LAN Wi-Fi 6E
カメラ画素数 約5030万画素(標準)
+約1300万画素(超広角)
/イン約800万画素
バッテリー容量 4570mAh
Qi ×
FeliCa
防水・防塵 ○/○(IP68、MIL)
生体認証 ○(側面指紋+顔)
SIM nanoSIM+eSIM
USB端子 Type-C
イヤホン端子
カラバリ ブルー、クリーム

■関連サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事