週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

誰もが使うカメラ、スピーカーを強化したソニーのミドルクラス「Xperia 10 V」

2023年06月13日 12時00分更新

 ソニーの新しいミドルクラスのスマートフォン「Xperia 10 V」は、多くの部分で前機種「Xperia 10 IV」を踏襲しながらも、新たにフロントステレオスピーカーを搭載したり、カメラ性能の強化がなされていたりと、多くの人が利用する機能を中心に進化させた内容となっている。発売前の試作機をお借りできたので、その内容を確認してみよう。

大容量バッテリーを搭載しながらより軽量化

 まずは外観から確認すると、画面はXperiaシリーズでおなじみ21:9の約6.1型有機ELディスプレーを採用しており、本体サイズは約68×155×8.3mm、重さは約159g。前機種のXperia 10 IVから0.1型大きくなっているが、本体サイズは約67×153×8.3mm、約161gであったことから、若干ではあるものの小さく軽くなっている。

「Xperia 10 V」の前面。21:9比率の有機ELディスプレーとベゼル部分にカメラを備えたデザインなどは踏襲しながら、軽量化された

 ソニーによると、5000mAhのバッテリーを搭載した5Gスマートフォンの中で、Xperia 10 Vは世界で最も軽いとのこと。バッテリーが大容量で長時間の利用が可能ながら、軽量で負担なく利用できる点は日常使いする上で大きなメリットとなることは間違いない。

 背面も引き続きサラサラした触感で滑りにくく、指紋もつきにくい。縦に並んだカメラとソニーのロゴなどを除けば非常にシンプルなデザインといえるだろう。

背面はサラサラした触感で指紋が付きにくく、カメラとロゴ以外は非常にシンプルなデザインとなっている

 一方で、手軽に利用できるミドルクラスということもあってカラーバリエーションは豊富で、ブラック、ホワイト、ラベンダー、そしてセージグリーン(au、UQ mobileを除く)の4色を用意。加えてソニーが2023年4月に発売した、エントリークラスながらノイズキャンセリング機能を搭載したワイヤレスイヤホン「WF-C700N」とカラーが統一されており、デザインの一体感にこだわるなら合わせて利用したい。

カラーはソニーのワイヤレスイヤホン「WF-C700N」と統一化されており、同時にそろえると一体感のあるデザインで楽しめる

 側面のインターフェースを確認すると、右側面に音量キーと指紋センサーを備えた電源キー、底面にUSB Type-C端子、上部にイヤホン端子が備わっており、こちらも従来のXperia 10シリーズを踏襲した内容となっている。

右側面には音量キーと、指紋センサーを備えた電源キーが搭載されている

底面にはUSB Type-C端子が備わっている

 ただ1つ、Xperia 10 IVとの大きな違いとなっているのがフロントスピーカーの搭載だ。Xperia 10 Vは上位モデルの「Xperia 1 V」と同様、前面の上下にスピーカーが搭載されていることから、スマートフォン単体で映画や音楽などを楽しむ際は、モノラルだった従来機種より音を楽しめるし、横画面にしてゲームをプレイする際もスピーカーを手でふさぎにくくなるなどのメリットがある。

音周りのインターフェースは充実しており、上部にはイヤホン端子を搭載

加えて前面には上下にスピーカーが搭載されており、本体単体でもステレオサウンドを楽しみやすくなった。大音量にするとかなりの迫力だ

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事