日本通信SIMとIIJmioの比較は少々悩むが
他社にも10GBプランがある
筆者が注目する日本通信SIMとIIJmioの10GBプランでの比較は、絶対的な金額と、そこに付属する通話定額を考えると、日本通信SIMに軍配が上がるが、初期費用や実際に使う上でのメリットを考えるとIIJmioが有利な部分もある。つまり、使い方次第ということになる。
また、月10GBのプランを提供している格安SIMはほかにもある。たとえばNUROモバイルが月1485円、OCN モバイル ONEが月1760円、mineoが月1958円といった具合だ。
NUROモバイルの「バリュープラス VLプラン」は月1485円で10GBと、IIJmioに近いプランだが、「Gigaプラス」として3ヵ月ごとに追加で6GBのデータ容量がもらえる。6GBはすぐ使うことも毎月少しずつ使うこともできる。ただし手続きは自分で忘れずにする必要がある。
OCN モバイル ONEの「10GB/月コース」は月1760円で、これといった特徴はないものの、IIJmioと同様に新規契約時のスマートフォンの特価販売がある。このメリットの活かし方によってはトータルでおトクさが出てくると言えるだろう。
そして、最後はmineoの「マイピタ 10GB」。料金だけ見ると、若干高く感じるが、通信量を使い切った後、もしくは低速モードでの切り替え時も最大1.5Mbpsで使える「パケット放題 Plus」が無料で付いてくるというメリットがある。また、mineo「マイピタ」は20GBでも月2178円と大きく変わらない金額だ。
生活パターンが変わったら、プランの見直しがおすすめ
4月から生活パターンが変わり、通信量の変化やスマートフォンの使い方が変化した人も多いと思う。よくある対処はプランを見直して通信量を変更したり、通話定額オプションを追加するなどだ。
しかし、今回紹介した日本通信SIMやIIJmioのように、サービス側もプランの変更は常に行なわれている。その時点で最適なプランを選んだつもりでも、自分のライフスタイルの変化以上に、新サービスの登場やプラン内容が変わっていることもあるので、生活に変化があったときは、一度調べての見直しをおすすめしたい。見直しの手間以上のメリットが得られる可能性もあるからだ。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります