週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

アメリカのインフレなども要因に:

スマホ出荷台数、2022年10〜12月は過去最大の18.3%減 アップルもマイナスに

2023年01月31日 09時00分更新

 米調査会社IDC(インターナショナル データ コーポレーション)は1月25日、2022年の世界スマートフォン出荷台数の調査結果を発表した。2022年全体では前年比11.3%減、ホリデーシーズンを含む第4四半期(10〜12月)については同18.3%減となり、いずれも過去10年間で最大の減少率だ。

上位5社すべてで出荷台数減少、アップルとサムスンはシェア拡大

 調査結果によると、スマートフォンの年間出荷台数は上位メーカー5社(サムスン、アップル、シャオミ、OPPO、vivo)のいずれも減少しており、業界全体で結果が振るわない状況にある。

 年間市場シェアについては明暗がわかれ、アップルとサムスンが前年より増加した一方、シャオミ、OPPO、vivoの中国勢3社は軒並み減少した。アップル及びサムスンの増加分と中国勢3社の減少分が近いため、シャオミ、OPPO、vivoからアップル、サムスンにユーザーが流れたものとみられる。

 なお、上位5社の順位は以下の通り。

  • 1位 サムスン(21.6%)
  • 2位 アップル(18.8%)
  • 3位 シャオミ(12.7%)
  • 4位 OPPO(8.6%)
  • 5位 vivo(8.2%)

 細かいシェアの違いはあるものの、サムスン・アップルの上位2社をシャオミなど中国勢が追いかける構図は2021年と同様だ。

出荷台数回復は2023年末まで掛かる見込み

 IDCは出荷台数の減少について、

  • 消費者の需要の落ち込み
  • インフレ
  • 経済の不確実性

 の3点を理由に挙げている。

 これらに加えメーカー側が生産についてより慎重になっていることから、出荷台数の回復は2023年末まで待つ必要があると分析している。

 

■関連サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります