【実機レビュー】音質・ノイキャン・多機能。Google Pixel Buds Proはどれを取っても「一級品」
2022年07月29日 02時00分更新
リモコンの軽快操作とバッテリーのスタミナが充実
左右イヤホンの側面には静電式タッチセンサーが内蔵されています。タップとスワイプ、長押しを使い分けて、音楽再生やハンズフリー通話のリモコン操作ができます。左右スワイプで音量のアップダウンもできる所が筆者のお気に入りです。
イヤホンはノズル側に比重が寄るように設計されているので、耳に装着した時に重さを感じず、またタッチ操作の際に耳からぽろっと落ちる不安もありません。
本体の耳に触れる箇所はソフトなマット仕上げとしているので圧迫感が無く、長時間に渡るオンラインミーティングにも役立ってくれるツールです。
内蔵バッテリーのスタミナはノイキャン機能オン時でも約7時間。ケースはワイヤレス充電に対応しているので、Pixel 6 Pro/Pixel 6のユーザーはスマホからイヤホンを充電する「バッテリーシェア」を使ってバッテリー切れを事前にケアできます。5分で約1時間、15分で約3時間のバッテリーを確保できる急速チャージにも対応します。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります