2022年秋ごろにリリースされる予定のWindows 11初となる大型アップデート「22H2」では、集中モードがさらに使いやすくなる。
集中モードは、通知が画面に頻繁に表示されると煩わしい場合に利用すると、タスクに集中しやすくなる。これまでの集中モードは「クイック設定」メニューから「集中モード」アイコンをクリックすることで、「重要な通知のみ」と「アラームのみ」を切り替えられた。
「22H2」では集中モードのアイコンがなくなり、通知センターの右上のベルアイコンをクリックすることで、「応答不可モード(英語版では「Do Not Disturb」)」をオンオフできるようになった。「応答不可モード」をオンにすると、通知のバナーが表示されなくなる。通知は通知センターに直接送信されているので、後で確認することは可能だ。
「応答不可モード」をオンにしていても、アラームと優先通知設定した項目は表示される。絶対に見逃せない通知を出すアプリはあらかじめ追加しておこう。
「設定」の「システム」から「通知」を開き、「優先通知を設定する」をクリック。「アプリ」の「アプリの追加」をクリックし、優先通知したいアプリを選択すればいい。
また、通知センターの下部には「フォーカス」ボタンが用意され、「フォーカスセッション」を手軽に起動できるようになっている。設定時間も横にある+/−ボタンで調整できる。
「フォーカスセッション」は「クリック」アプリに搭載されている機能で、集中して作業したい時間を最低15分から最大240分までで設定すると、経過時間をカウントして最適なタイミングで休憩したり、作業を再開するタイミングを教えてくれる。
その間は、「応答不可モード」がオンになって通知が表示されないだけでなく、タスクバーのアプリに表示されるバッジを非表示にしたり、アプリアイコンが点滅しないようになる。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります