週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード
私→WRC

第24回

元F1ドライバー以上のタイムも! 梅本まどか、群馬ラリーで確かな手応えを掴む

2022年06月19日 15時00分更新

ターマック最長の過酷なラリー「MONTRE 2022」

 ASCII.jp読者のみなさん、JAF全日本ラリー選手権 第5戦「MONTRE 2022」も無事完走してきました! ウェルパインモータースポーツのコドライバー、梅本まどかです!

こんにちは! 梅本まどかです!

 6月10~12日に群馬県富岡市で開催された2022年 JAF全日本ラリー選手権 第5戦「MONTRE 2022」(モントレー)。モントレーといえば、過酷・天候が荒れるイメージです。全日本ラリーに参戦し始めた頃「群馬県で開催されるモントレーはよく雨が降るし、大変だよ」と言われていました。実際に昨年参戦した時は、初めて約20kmのSSを体験し、本番はもちろんレッキが大変だった印象でした。

 また昨年のLeg1では、当時JN6クラスで走行順が後ろだったため、前のクラスのクラッシュによりコースを走れず、Leg2のたったSS2本のみの勝負となり不思議な感覚でした。

  • SS1/4「Nostalgic Dojo」(7.54km)
  • SS2/4「South Pasture」(12.90km)
  • SS3/6「Ghost Tunnel」(19.65km)
  • SS7/9「Zebra」(0.76km)
  • SS8/10「Grandma.Kimura」(21.92km)

今年は以上の5つのコースを各2回ずつ走るので、合計10本のSS総距離は125kmを超える全日本ラリーのターマック最長イベントとなります。

結果から言うと、無事に完走できました

 そのうち、SS3/6、SS8/10が昨年も使用したロングコース。760mのSS7/9はサービス会場である群馬サファリパーク内のギャラリーコースです。

 これだけ長いラリーは初めてだし、時間ごとに雨と曇りとが入れ替わる天気予報もあって、ラリー前からソワソワする要素が満載です!

今回のウェルパインモータースポーツは2台体制

 今回のウェルパインモータースポーツは2台体制の参戦で、村田選手と私がGRヤリスRCでJN1クラス、ウェルパインモータースポーツのクラブ員である戸塚選手と古川選手がGRヤリスRSでJN6クラスでした。2台体制ということはマシンも2台、レッキカーも2台。モントレーは本番用ラリーカーでのレッキは禁止されていて、カラーリングされていないレッキ用の車両が必要なのです。

ウェルパインモータースポーツのクラブ員、戸塚選手(左)と古川選手は「GRヤリスRS」でJN6クラスに参戦しました

 車両移動日である木曜日のスタッフの数がギリギリだったため、ウェルパインモータースポーツの群馬ファクトリーからは私もレッキ車を運転して現地入り♪ みんなで列になって移動するのは、ラリーに行くぞ! って感じでとても楽しかったです。

 ちなみに村田選手と私が今回使用するレッキ車は、松井監督の愛車メルセデス・ベンツ「GLB200d 4MATIC」。2リッターディーゼルターボの4WDです。ちょっと大きいですが、レッキをするにはとても快適な車内空間で前も見やすく、村田選手は「よく曲がるしええクルマやなぁ。」と感心してました。特に「これ、ターマックラリーですか!?」と思うほど路面がボコボコだったSS2/4は、パンクしたり破損するレッキ車も多く、自分たちはSUVで大正解だったなーと思いました。

村田選手「よく曲がるしええクルマやなぁ」、松井監督「キズ付いてなくてよかった……」

 今回のコースは細かく「ガレ」(ガレ場)という言葉を入れたり、ブレーキポイントの場所も記したり、不安な所は何度も動画を見直してノートを作りました。荒れた道が多かったため、レッキ後にクルマが汚れて監督は泣いていましたが、そのおかげでレッキは完璧でした。しかし、レッキは金曜日の早朝から夕方までかかり、ホテルに戻ってからノートチェックにも時間がかかります。長いSSが2つあるので思っていたより集中力を持続させなければいけないし、レッキ時は霧も出ていて前が見づらく、体力的にも精神的にも大変でした。

 長いSSが1番辛いかなと予想していたのですが、実際にラリーがスタートして走ってみると、読むことが多く集中力が必要だからか、SS2の路面が最も荒れている場所を半分過ぎたくらいから車内温度や体温が上がってしまい、ずっと手足が痺れてしまいました。本番車には冷房がなく、密室空間で暑さとの戦いになるのですが、個人的にはここが最も辛かったところです。

 監督からは「熱中症に気をつけて、水分多めに摂るように」と言われていたのですが、ラリー中はトイレに行くことが難しいため、水分摂取を控えてしまったのです。実はラリー2週間前に行なわれたSUPER GT 鈴鹿戦を観戦に行って熱中症になってしまい、身体が温まるといつもより暑さに耐えることができず、手足が痺れたりする症状がありました。それがこの時にも起こり、こんなにSS中に辛さを感じたのは正直初めてでした。ちなみに、もう今は治って元気いっぱいですのでご心配なく。

 また、村田選手と組んで初めてホイールを破損してしまいました。ホイールのダメージはSS3のスタート直後の右コーナーで左フロントが岩にぶつかってしまったときのものです。そのあとすぐ気持ちを切り替えて順調にコースを走りきれたので、ホイールがあんな状態になっているとは思いませんでした。あのダメージで済んだのは、WORKさんのホイールがこういったことも想定されたラリー用設計だったことが大きいと思います。タイヤも当たり方が少しズレていたら、パンクしていた可能性がありました。

ホイールが割れていますがタイヤもパンクせずに無事に戻ってこられました

 ホントに運が良かったなぁと感じた場面でした。軽傷とはいえ、意外とクラッシュの瞬間って冷静になれるんだと学べてよかったです。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事