週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

M2 Macbook Airの期待値と発表されなかったMac Proの行方

2022年06月09日 09時00分更新

一体、Mac Proはどうなるの?

 早いもので、初めてApple Siliconについて発表のあった2020年のWWDCから数えると、今回で3回めのWWDCとなった。つまり、丸々2年が経過したことになる。

 憶えている人も多いと思うが、2020年にApple Siliconを発表したとき、アップルはMacのラインナップが新しいCPUに完全に移行するのに2年かかる見込みだと表明していた。しかし、Macのラインナップの中でも最上位に位置するMac Proは、未だApple Siliconへの移行を果たしていない。

 2020年のWWDCは6月の後半だったので、2年が経つまでにはあと2週間ほどあるにはあるが、その間にApple Silicon版のMac Proが登場する可能性はかなり低いだろう。

Apple Siliconファミリー

 移行期間の開始をいつと考えるかにもよるが、発表を起点とすれば、このままでは有言不実行ということになってしまう。まだ出ない要因は大きく2通り考えられる。1つは、今回登場したM2チップ、あるいはそれにProやMaxやUltraが付いた強化版でも、まだMac Proにふさわしい性能が得られていないと判断していること。もう1つは、可能性としてはかなり低いが、Mac ProのApple Silicon版は登場せずに終わるということ。実際には今年いっぱいくらいが移行期間と考えられるだろうが、実際にどんなMac Proが出るのか、もしかして出ないのか。今回発表されるかも、と期待していただけに、ますます気になってしかたがない。

 気になると言えば、M1版はMacBook Airや13インチのMacbook Proと同時に登場したのに、今回M2版の発表が見送られたMac miniの今後も気になる。先日登場したMac Studioは、明らかにMac miniをベースにした製品だったので、もしかするとMac miniはM1で終わりなのかも、という気もしないでもない。Studioほどの高性能はいらないが、コンパクトなデスクトップを使い続けたいという筆者のようなユーザーは、やはりMac miniの行末も気になってしかたがない。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この特集の記事