第229回
定番から変わり種まで! Hondaの新型「STEP WGN」(ステップワゴン)の純正アクセサリーが便利
2022年06月05日 12時00分更新
フルモデルチェンジしたHondaの「STEP WGN(ステップワゴン)」。ファミリー向けミニバンということもあって、純正アクセサリーもいっぱい用意されています! ということで、今年SUPER GTに参戦する「Modulo Nakajima Racingを」応援するレースクイーン「Moduloスマイル2022」の新 唯(あらた・ゆい)さんとともに、その一部をご紹介しましょう!
子育て世代に向けた純正アクセサリー
純正アクセサリーを担当されたのは松岡靖和さん。「S660 Modulo X Version Z」の開発も担当された方だったりします。松岡さんによると今回のSTEP WGN用純正アクセサリーは、ミレニアム世代ファミリーへ「共感価値」を提供し、「子育てニーズに応える」アイテムなのだそうです。
まずはエクステリアから。STEP WGNはAIRとSPADAという2つの個性が用意されています。エクステリアはAIRには「SPORT MIX」、SPADAには「Emotional Solid」というテーマを設けて、新しい価値を提供しています。
SPORT MIXをテーマとするAIRには、アウトドア感を演出するアイテムを5種類用意。フォグライトガーニッシュ(4万6200円)は、元々取り付けられているフォグの存在を際立たせるアイテム。一気に顔が締まりますね。ボディーサイドモール(5万9400円)、リアコーナーガーニッシュ(2万9700円)と一緒に取り付ければ、一気にギア感が増してきます。さらにSPADAの標準装備であるテールゲートスポイラー(4万1800円)も用意されています。
オシャレは足元から。16インチ アルミホイールMG-028(1本、2万7500円)は、ちょっと90年代に一世を風靡したディッシュホイール(デザインがお皿のようになっているホイール)を彷彿させるもの。ミレニアム世代が子供の頃、こういうホイールの車が多かったでしょうし、2年ほど前から他社高級車でもディッシュホイールを採用するケースが出てきましたので、そのトレンドを取り入れたといえそうです。
Emotional Solidと銘打たれたSPADA用のエアロアイテムは、フロントグリル(5万9400円)とフォグライトガーニッシュ(5万6100円)の2種類。
フロントグリルはダーククロームメッキとプラチナクロームメッキの2種類を用意。フォグライトガーニッシュも同様に2種類のメッキ違いをラインアップします。
アルミホイールはハイコントラストシルバー塗装のMG-029(1本、2万7500円)を用意。マルチカラーのMG-028と異なる個性で足元を引き締めます。
ドアハンドルプロテクションカバー(1万1000円)は、開閉時に爪などでボディに傷がつくのを防ぐアイテム。透明なフィルムタイプ(2750円)も用意されています。
「AIRはアウトドア感が一気に高まるので、家族でキャンピングに行く時の車にピッタリですね。SPADAの方がエレガンスさが高まりながら、嫌味がないのが◎です!」と唯さん。まったくもってその通りです!
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります