週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

2022年4月6日~12日のツイートデータから注目「コミック」流行語を探し出す

SPY×FAMILY、金カム、たわわ、式守さん……ツイート増の理由は?

2022年04月20日 18時00分更新

アニメ放送開始の「SPY×FAMILY」がツイート数急増

大人気コミック、満を持してのアニメ化

 いまTwitterで話題のホットな出来事・コンテンツが丸わかり!

 国内のエンターテインメントに関連する全ツイートデータから、せきゅラボが注目する流行ワードをランキング形式で紹介します。今回は2022年4月6日から12日までのツイートデータをもとに、「コミック」に関連する注目ワードを大公開!

せきゅラボ注目の「コミック」関連ワード 4/6~12
ワード ツイート数
1 SPY×FAMILY 22万7553
2 呪術廻戦 15万6778
3 ゴールデンカムイ 14万3525
4 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 12万1110
5 ONE PIECE 9万1381
6 うる星やつら 7万8118
7 月曜日のたわわ 7万1004
8 ドカベン 7万958
9 可愛いだけじゃない式守さん 6万6968
10 さよなら絵梨 6万3143

 1位は「SPY×FAMILY」。4月9日よりTVアニメが放送開始。放送終了後の公式によるお礼ツイートが拡散されているほか、ファンアートが多数投稿されています。また、OPをOfficial髭男dism、EDを星野源が担当するなど主題歌も話題となっているようです。

 

 2位は「呪術廻戦」。4月10日にTVアニメ『PUI PUI モルカー』とのコラボが発表されました。4月1日にアニメ『呪術廻戦』公式アカウントが投稿したエイプリルフールネタ投稿が現実となった。また、4月8日にはイタリアのファッションブランド「ドルチェ&ガッバーナ」とのコラボも発表して話題騒然。

 

 3位は「ゴールデンカムイ」。4月28日に最終回を迎えることが発表され、これを記念して「となりのヤングジャンプ」にて全話無料公開キャンペーンが実施されました。また、それに合わせて作者の野田サトルによる直筆メッセージが公開、話題となりました。

 

 4位「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」。4月8日より映画『チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~』が公開され話題に。初日舞台挨拶での画像ツイートが拡散されています。

 5位は「ONE PIECE」。4月11日発売の「週刊少年ジャンプ」に掲載された最新話の考察や感想ツイートが多数投稿されているほか、制作スタジオへの不正アクセスによって中断していたアニメ放送の再開が発表されて話題となりました。

 

 6位は「うる星やつら」。2022年放送予定のTVアニメ『うる星やつら』に登場する主要キャラクター・三宅しのぶ役を内田真礼、面堂終太郎役を宮野真守がそれぞれ担当すると発表があり、合わせてティザーPVも公開されたことで話題となりました。また、前述した2名のサイン入りポスタープレゼント企画が実施され、ツイート数が増加しました。

 7位は「月曜日のたわわ」。4月4日に「日本経済新聞」朝刊に掲載された全面広告に対し、多くの意見が寄せられツイート数が増加しました。

 8位は「ドカベン」。「BS12 プロ野球中継 2022」の応援キャラクターに『ドカベン』のキャラクターたちが就任。Quoカードpayが当たる記念キャンペーンによりツイート数が増加しています。

 9位は「可愛いだけじゃない式守さん」。4月10日よりアニメが放送開始、感想が多数投稿されてツイート増となりました。また、アニメ版の制作スタジオである動画工房がコロナ感染者の急増に伴い一時封鎖、今後の放送については協議中と発表され、話題となりました。

 10位は「さよなら絵梨」。4月11日に『チェンソーマン』『ルックバック』などで知られる藤本タツキの最新読み切りが「ジャンプ+」にて公開。感想や考察ツイートが多数投稿されています。なお、この日は『さよなら絵梨』に関連し、「クソ映画」「爆発オチ」がTwitterトレンド入りしています。

特定企業を狙ったサイバー攻撃が当たり前の時代に

 以前、TVアニメ制作会社が不正アクセスされ、複数のアニメ放送スケジュールに影響が出たというニュースを紹介しましたが、「ONE PIECE」の公式ツイートによれば、ついに再開のめどが立ったようです。

 昨今は標的型メール攻撃をはじめとして、特定の企業を狙った不正アクセスが珍しくありません。『でも私が勤めてる会社は地味な中小だし、わざわざ狙う人もいないでしょ』などと安心してはいけません。大企業に潜り込む第一歩として取引先の地味な中小企業を狙うのは、悪意ある人たちにとって定石と言える手口なのです。

たまに役立つセキュリティ豆知識

Q:「標的型メール攻撃」ってなに?

A:特定の企業や組織を標的にして重要な情報を窃取するために、組織の担当者へ業務に関連するようなメールを装って、マルウェアが含まれた添付ファイルや飛んだ先で感染するURLなどを送信すること。

 標的型メールの場合、URL添付ファイルはウイルス対策製品の検出を逃れることが多いため、感染に気づかぬまま被害が拡大する。業務上とはいえ、添付ファイルを開く際には細心の注意を払う必要がある。

 なお通常、悪意ある第三者からメールによる攻撃が実施される場合は不特定多数のユーザーにスパムメールや迷惑メールが送信されることが多い。

※ご紹介しているデータは、角川アスキー総合研究所が提供中の「Twitter解析サービス」を基にした内容です。本サービスでは、Twitter社と公式に契約して取得したエンターテインメントに関連する全ツイートデータから、独自の辞書データベースを活用して、高い精度で目的のツイートを抽出・分析することが可能です。当社とNTTデータ、東京大学喜連川研究室による独自の解析システムを用いて、ポジティブ・ネガティブの判定、性別や年代の推計もご提供できます。ご興味・ご関心をお持ちの方は下記よりお気軽にお問い合わせください。
ascii-rm@lab-kadokawa.com

■関連サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この連載の記事