週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

東洋製罐グループ、包装技術を活用した閉鎖系スフェロイド形成用バッグ「ウェルバッグ」を開発

2022年03月24日 09時00分更新

 東洋製罐グループは3月23日 、水疱性角膜症の治療を目的とするiPS細胞を利用した角膜内皮再生医療の社会実装へ向けた研究開発を行なうセルージョンと資本・業務提携した。

 セルージョンは慶應義塾大学医学部眼科学教室発の再生医療ベンチャー。取り組みの中で、包装容器の技術を用いて開発された閉鎖系スフェロイド形成用バッグ「ウェルバッグ」を利用して、セルージョンの研究開発を支援・加速させ、細胞培養容器のさまざまな課題を解決するとしている。

 一般的にスフェロイド培養法を用いたiPS細胞培養では、プレートやディッシュなどの容器が使われるが、再生医療向けに求められるニーズや要件は多く、全てのニーズが満たされた容器はなかなか存在しないのが課題だった。コンタミネーション(菌や異物の混入)のリスクを低減でき、バラつきがない均一な大きさのスフェロイドが得られること、ハンドリング性やスケールアップができることなどが重要とされる。

 東洋製罐グループはこれまで食品や飲料などの包装容器の技術や知見を利用し、スフェロイドを均一にコントロールし、気泡除去や回収の操作性を格段に上げて大量培養も可能とするウェルバッグを開発。

高いガス透過性を実現し、バッグ内に溜まった二酸化炭素の排出をスムーズに行なうことが可能

閉鎖系であるためバッグを逆さにすることでスフェロイドをウェルから外し、スフェロイドをピペッティング無しで容易に回収が可能

 無菌の閉鎖系形成用バッグ内で均一なスフェロイドを生成可能 閉鎖系の形成用バッグと専用ホルダーにより、培養液の液厚を一定に保つことができ、均一なスフェロイド(胚様体)を生成することが可能。静置培養のため、細胞が傷付くことなく、高品質なスフェロイド生成を可能とする。高いガス透過性による二酸化炭素の排出や、バッグを逆さにすることでスフェロイドをピペッティング無しで容易に回収が行なえるなどの利点がある。また、バッグのサイズを変更することで小・中規模~大規模のスフェロイド形成や培養まで対応することも可能。

 東洋製罐グループではウェルバッグを世界唯一をうたう閉鎖系スフェロイド形成用バッグとしており、細胞培養の領域においても中身を安全・安心に必要な人々へ届けるインフラとしての機能を担い、社会に貢献することを目指すという。

「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」配信のご案内

ASCII STARTUPでは、「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」と題したメールマガジンにて、国内最先端のスタートアップ情報、イベントレポート、関連するエコシステム識者などの取材成果を毎週月曜に配信しています。興味がある方は、以下の登録フォームボタンをクリックいただき、メールアドレスの設定をお願いいたします。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう