「Nature Remo mini 2」に
リモコンを向けて認識&登録させる
1台目のセットアップは完了したら、続けて「設定」を開き、「新しいRemoを追加する」をタップ。同じ手順で2台目を登録する。
準備ができたら、リモコンを学習させていく。アプリの「コントロール」タブを開き、「+」をタップ。本体に向けてリモコンの電源ボタンを短く押せばいい。どのリモコンも一発で認識し、メーカー名や機種名が表示された。エアコンなどは電源ボタンをタップし、実際にオンオフできるか確認しよう。最後に、エアコン名を付けて「保存」をタップすればいい。
これで、「コントロール」に登録した家電のボタンが表示されるようになる。タップすると、その家電で操作できる項目が表示されるので操作してみよう。
この操作を繰り返し、リモコンを登録したら、両面テープやネジなどで壁や柱に設置しよう。赤外線なので、デバイスを一望できるところに設置すること。両面テープで貼る前に、きちんと動作確認しておこう。
ちなみに、赤外線リモコンのみに対応している。RFリモコンのように電波を使ったタイプは使えないので、認識しない場合はリモコンのタイプをチェックしよう。
リモコンがスマホにまとまってテーブルの上がすっきりしただけでなく、1階のリビングにいながら、2階のエアコンなどを消せるのは超絶便利。
筆者は別媒体で紹介したサウンドバーを使っているのだが、テレビの赤外線受光部に被さっている。そのため、斜め上からリモコンを向けないと操作できないのが地味に不便だった。「Nature Remo」なら、寝転がっても別の方向に向けていても操作できるのは快適そのものだ。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります