第66回
2022年2月4日発売の『ダイイングライト』シリーズ最新作
『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン』先行プレイ! 極限の恐怖とスリルが楽しめる注目のオープンワールドアクションRPG
Techlandが手がける『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン』(以下、ダイイングライト2)は、パルクールとゾンビアクションを融合させたオープンワールドアクションRPGだ。前作『ダイイングライト』の続編で、次世代の美麗なグラフィックや新要素、そして分岐性のストーリーなどが特徴。2022年2月4日よりPlayStation 5、PlayStation 4、Xbox One、Xbox Series X|S、PCのプラットフォームで販売予定で、PlayStation版の国内販売はスパイク・チュンソフトが務めている。
今回、ダイイングライト2の発売に先立ち、本作のメディア向けハンズオンイベントに参加する機会を得た。本記事では、ダイイングライト2のファーストインプレッションをお届けする。
進化を遂げたパルクール×ゾンビアクションの最新作
ダイイングライト2の舞台は、ゾンビウイルスの脅威によって現代の暗黒時代へと突入した世界。人類最後の居住区「シティ」に流れ着いた主人公・エイデンが、さまざまな勢力と出会い、自身の失われた過去と生き別れた妹を探す旅を描く。夜に狂暴化するゾンビをはじめ、勢力同士の争いやシティの運命を変える選択肢など、前作を凌駕するサバイバル体験が味わえる。
冒頭でも述べたが、ダイイングライトの特徴はパルクール×ゾンビアクションだ。ゾンビが彷徨うオープンワールドを探索し、多彩なクエストを攻略することが主な目的となる。本作を含むダイイングライトシリーズは、豪快かつ残酷な手段でゾンビを倒すだけでなく、パルクールを使って道を切り拓き、街を縦横無尽に駆ける面白さも秘められているのだ。
ハンズオンでは、新たな移動手段となる「パラグライダー」を体験できた。高所から飛び降りてタイミングよくパラシュートを開くと、風に乗って滑空できるというものだ。滑空中に、排気口から湧き上がる上昇気流に近づけばより高く浮上する仕組みになっている。滑空⇒上昇を繰り返しながら目的地に向けて移動するイメージだ。
最初はパラシュートの舵取りが難しく、上昇気流に乗れずに何度も事故を起こしてしまった。だがパラシュートの操作に慣れてくると、パラグライダーが便利な移動手段であることに気づかされる。例えば、遠くにある目的地へ向かいたいときにパラグライダーを活用するのも手だ。超がつく高層ビルの屋上から飛び降りたら即死ものだが、パラグライダーがあれば強力な移動手段に様変わりする。製品版が出たらぜひパラグライダーを体験してもらいたい。
戦闘については、前作と同様に近接攻撃がメインとなっている(遠距離用武器も存在する)。個性的な近接武器を振り回してゾンビや人間を一掃するわけだが、ゾンビ映画ファンの心を鷲掴みにする爽快感とグロさがたまらない。群がるゾンビたちをバットやマチェーテなどの武器で次々と倒していく。ゾンビ映画ファンにとって、ゾンビを倒しまくってヒャッハーできるのは最高のご褒美といっても過言ではない。
ただ、武器には耐久度があり、何度も攻撃すると壊れてしまう。そのため、武器をクラフトするか、新しい武器を拾う、武器を購入する必要がある。つまり自給自足のサバイバルを強いられるということだ。多彩な武器を臨機応変に利用し、物資があれば強力な武器をクラフト・回収・購入する。それがダイイングライト2の世界を生き抜く鍵といえるだろう。
特筆すべきは、ステルスの要素が追加されていることだ。草むらに隠れられるほか、プレイヤーに気づいていない敵を背後からステルスキルできるようになった。これまでは豪快に倒すか、全速力で逃げるかの二択だったが、今回はこっそり倒す、こっそり素通りするという選択肢が生まれた。静かに対処するのが好きな人にとっては良いニュースといえる。
敵の隙をついて先制攻撃を仕掛けたり、体力を温存するために静かに回避するといったアプローチが可能。戦略の幅が広がった点も注目すべきポイントだ。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります