楽天グループは、2021年度第3四半期(7~9月)の決算説明会を開催。その中でモバイル事業の現状について説明し、9月時点のMNOの契約数は411万であること、現状のユーザー数の伸びをさらに拡大することで「2023年の単月黒字は十分可能」であるという見通しを示した。
楽天モバイルでは、従来は申込数の累計を公表してきたが、今回の説明会では契約者数をグラフで紹介。9月時点での契約者数は510万で、そのうち自社でネットワークを構築しているMNOのユーザーは411万としている(残りは新規受付を終了しているMVNOのサービスの契約者)。
過去の数字についても今回公開された。1年間無料キャンペーン終了にともなう駆け込み需要があった今年3月は特に大きく伸びているが、その後も前年同期比で約2倍となる月あたり15~20万程度のペースで増加し続けている。この増加について、楽天グループのトップである三木谷浩史氏は「順調」という認識を示した。
また、当初は今夏にも人口カバー率96%を予定していたサービスエリアの拡大は、「半導体不足」という理由で遅れているが、来春にはそれも達成。自社ネットワークに接続したユーザーは、利用データ量が倍くらい違うとしており、エリア拡大とともにデータの利用量が増え、結果としてユーザーの支払額も増加することを見込んでいる。
楽天グループでは、シンガポールに設立した楽天シンフォニーを通じて、楽天モバイルで実現した完全仮想化モバイルネットワーク構築を通信事業者に提供するビジネスを展開、独1&1社のモバイルネットワーク構築で合意するなど実績ができつつある。この楽天シンフォニーと楽天モバイルを合わせた通信事業において、参入当初から予定していた2023年時点での単月黒字は十分可能とした。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります