2021年の新色、iPhone 13のシエラブルーとピンクを実機でチェック
2021年09月25日 10時00分更新
24日に発売されたiPhone 13。読者の皆さんはどのモデルのどのカラバリを購入されただろうか。特に気になるのは今年の新色。ASCII編集部に、新カラバリのシエラブルーのiPhone 13 Pro Max、ピンクのiPhone 13 miniが届いたので実際の写真でお届けしよう。
灰色がかった水色のシエラブルーのiPhone 13 Pro Max
ステンレスのフレームはやはり圧倒的に美しい
まずはシエラブルーのiPhone 13 Pro Max。Proシリーズだけにポップさよりもシックなブルーに仕上がっている。
従来モデル同様にとにかく美しい仕上がりなのがステンレスフレーム。ただし、指紋が非常に目立つのも変わらず。指紋が気になるのであればケースも含めてコーディネートしたい。
こちらも淡くて渋めのピンクのiPhone 13 mini
青みがかった黒のミッドナイトも魅力的
iPhone 13/13 miniで話題になっている新色がピンク。ただし、こちらも派手な「どピンク」でも、鮮やかなピンクでもなく、淡くて渋めの印象。サクラピンクよりももう少し白っぽさが上回っている。日本的な感覚のピンクとは少し違う印象だ。
Proシリーズにない魅力はアルミフレームの側面も本体色に合わせてあること。SIMスロットまでしっかりピンクだ。
編集部に届いたもう1台のiPhone 13 miniはミッドナイト。こちらが想像以上のカッコ良さだった。黒系のカラバリはiPhone 12ではシンプルに「ブラック」だったが、わずかに青みがかった黒がミッドナイトと名づけられた理由か。新iPhoneでは常に新色に注目が集まりがちだが、カタマリ感が強調される黒はiPhone 13 miniの小型筐体にマッチしている。いずれにせよ、カラバリの選択でどれを買うか悩んでいるのであれば、やはり店頭などで実機をチェックしてみることをオススメしたい。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります