小田急電鉄は9月7日、「小田急グループ カーボンニュートラル2050」を策定したと発表した。
2050年に小田急グループのCO2排出量実質ゼロの達成に向けた指針で、「環境ビジョン」「環境長期目標」「環境戦略」の3つの柱で構成。事業活動を通じたCO2排出量の削減や資源循環、自然資源の保全・活用などの環境課題に取り組む行動指針を示す。環境長期目標としては2050年のCO2排出量実質ゼロを目指し、その中間目標として2030年に46%(2013年比)の削減を設定。達成に向けて、グループ事業のうち使用エネルギー量の多い鉄道事業では、通勤車両の更新などの省エネ施策を進めるとともに、エネルギーの調達段階において再生可能エネルギーの比率を高めるほか、太陽光などで創発した電力の活用も行なう。
実現に向けた最初の取り組みとして、2021年10月から2022年2月までロマンスカー・VSEを「ゼロカーボン ロマンスカー」として運行するとともに、気候関連財務情報開示タスクフォースによる提言へ賛同を表明し、提言に基づく情報開示を進める。
ゼロカーボン ロマンスカーは、鉄道事業における再生可能エネルギーの活用を推進する取り組みの一環で、新宿から箱根までを結ぶ観光用ロマンスカー・VSE(50000系、2編成)の使用電力を再生可能エネルギー由来の電力(FIT非化石証書付電力メニュー)に置き換え、期間中のCO2排出量実質ゼロを実現することで環境にやさしい旅行を提案する。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行なわれている可能性があります。あらかじめ最新の情報をご確認ください。
またお出かけの際は、手洗いやマスクの着用、咳エチケットなどの感染拡大の防止に充分ご協力いただくようお願いいたします。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります