週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

体験版無料トライアルなど、新たな試みを多数展開

9月30日~10月3日開催!「東京ゲームショウ2021 オンライン」の情報まとめ

2021年09月03日 13時30分更新

「体験版無料トライアル」 第一弾タイトルが2021年9月1日から公開

 「体験版無料トライアル」は、「未発表・未発売タイトル」「すでに発表・発売済みタイトル」のいずれに関わらず、ゲームファンに、出展関連タイトルを無料で遊んでいただく機会を作るものです。

 出展各社が無料でプレイできる体験版を用意し、「Microsoft Store」「ニンテンドーeショップ/My Nintendo Store」「PlayStation Store」「Steam」「Google Play」といったコンソール、PC、スマートフォンの各オンラインストアで配信。TGS2021 ONLINE公式サイトのまとめページから、リンクをたどって遊んでいただくことができます。

 2021年9月1日から体験版無料トライアルの第一弾が公開。今後、9月15日、9月30日に新しい体験版が公開され、最終的には250以上(※)の体験版をプレイしていただける予定です。

※同じタイトルでも複数のストアで配信する場合はそれぞれをカウント

Amazon特設会場ページが2021年9月1日からプレオープン

 昨年ライブコマース形式でTGSを楽しめる会場として好評を博したTGS Amazon特設会場を今年もオープンします。

 昨年同様、Amazon.co.jp内に特設会場ページを設け、2021年9月30日から10月3日の4日間にわたり、TGS公式番組や、公式出展社番組、日本ゲーム大賞受賞作品の発表、インディーゲーム開発者向け企画などをライブ配信するほか、Amazon特設会場独自の出展社ページも設置し、出展社商品をはじめTGS関連商品をお買い求めいただけます。

 また、今年の新しい取り組みとなる Amazon限定発売となるTGS公式グッズやPUMAコラボアイテムの販売、TOKYO GAME MUSIC FESやTGSVR2021の紹介もいたします。

 今年は2021年9月1日よりTGS開幕に先駆けプレオープン(https://www.amazon.co.jp/tgs)。2021年9月1日からAmazon限定発売のTGS公式グッズが販売開始され、コラボアイテムや、TOKYO GAME MUSIC FESの紹介などの情報も公開されています。また同日から期間限定でAmazon AlexaでもTGS向けコンテンツを日本国内で提供しています。ぜひTGS開幕に先駆けてお楽しみください。

Amazon特設会場開催日:プレオープン 2021年9月1日~9月29日
本オープン:2021年9月30日~10月3日
Amazon特設会場URLhttps://www.amazon.co.jp/tgs

TGSVR2021開催!

 2021年9月30日から4日間、TGS史上初のVR空間として新たな体験をお届けします。あの有名キャラクターがVR空間に現れるなど、ゲームの世界を歩き回るような感覚でさまざまなコンテンツを楽しむことができます。

 2021年9月30日よりアプリダウンロードが解禁となります。詳細は以下TGSVR2021ウェブサイトをご覧ください。

TGSVR2021開催日:2021年9月30日~10月3日
TGSVR2021ウェブサイトhttps://tgsvr.com/

TOKYO GAME MUSIC FESを開催 特設サイトが2021年9月1日からオープン!

 TGS25周年を記念した新たな試みとして、フルオーケストラが奏でるゲーム音楽コンサート「TOKYO GAME MUSIC FES」(略称:TGMF)をオンライン開催いたします。TGSだからこそ実現した、懐かしのあのゲームから最新のあのゲームまで、あらゆる名曲をオムニバスでお楽しみいただける3つのステージをご用意。

 2つのメインステージでは、TGSのために特別編成された「TGS Special Orchestra」による、名門サントリーホールでの演奏をお届けいたします。もう一つのステージでは、ビッグバンドやジャズカルテットなど、フルオーケストラとは一味違う演奏でゲーム音楽をお楽しみいただけるステージもご用意しております。※いずれのステージもオンライン有料配信で世界中の人にお楽しみいただけます

 気になる演奏タイトルやチケットやお得な特典情報については、2021年9月1日にオープンしたTOKYO GAME MUSIC FES特設サイトにて、紹介しているのでぜひご覧ください。

TOKYO GAME MUSIC FES特設サイトhttps://tgmf.ecchat.live/2021/lp

2年ぶりのTGS公式グッズ販売決定! 人気スポーツブランド「PUMA」コラボも!

 TGS2021 ONLINEの公式グッズとして、くっか氏が手がけたメインビジュアルや刷新したTGSロゴ、今年のテーマをモチーフにデザインした「Tシャツ」と「パーカー」を全10種、さまざまなカラーバリエーションでご用意しています。また今年新設された「TGSVR2021」オリジナルアパレル商品も全6種、販売が決定しました。

 さらに、今年は東京ゲームショウ25周年を記念して、人気スポーツブランド「PUMA」とコラボしたアイテムも登場。いずれもAmazon特設会場にて2021年9月1日から販売を開始しています。ぜひ、ご注目ください!

TGS2021 ONLINE公式グッズ Amazon特設会場https://amazon.co.jp/tgs-fashion

幕張メッセ会場(プレス・インフルエンサー向け試遊・展示エリア)の出展社発表

 オンライン開催となるTGS2021 ONLINEですが、プレスおよびインフルエンサーだけが入場でき、出展社の新作タイトルや製品・サービスを実際にプレイしたり、体験いただける場所を幕張メッセに用意いたします。その出展企業33社・団体を2021年9月1日に発表いたしました。

【幕張メッセ会場 出展社一覧】 ※50音順

アーテック/RPGタイム!~ライトの伝説~/愛知工業大学/イケア・ジャパン/イザナギゲームズ/インフォレンズ/WhisperGames/ASUS JAPAN/SNK/NOK/オーイズミ・アミュージオ/カプコン/コーエーテクモゲームス/Koch Media/KONAMI/Shanghai Hode Information Technology/セガ/アトラス/ディースリー・パブリッシャー/日本eスポーツ連合/日本工学院 /日本電子専門学校/HyperGryph/ハピネット/バンダイナムコエンターテインメント/バンタンゲームアカデミー/広島市立大学×Movere/Phoenixx/フォーラムエイト/ベンキュージャパン/Malaysia External Trade Development Corporation(MATRADE)/Lightning Games/Wright Flyer Studios/レベルファイブ

オフィシャルサポーターが決定

 TGS2021 ONLINEオフィシャルサポーターにお笑いコンビのマヂカルラブリー(野田クリスタルさん/村上さん)が決定。ゲームをこよなく愛するお二人には、番組出演や出展タイトルの試遊などを通じて、TGSの情報を広く発信していただきます。

マヂカルラブリー(野田クリスタルさん<左>/村上さん<右>)

オンライン体験ツアー 本日からチケット販売開始!

 プレス・インフルエンサーのみが入れる幕張メッセ会場の様子を家にいながらがライブ映像で見られるのが、HISの協力で実施するオンライン体験ツアー(参加は有料)。オフィシャルサポーターのマヂカルラブリーのほか、おかずクラブ、次長課長、ダイアンほかがツアーガイドとなって、出展社のブースを案内いたします。

チケット販売https://www.his-j.com/corp/contents/cpn/tgs/
ツアーガイド:おかずクラブ/次長課長/ダイアン/マヂカルラブリー ほか

TGS2021 ONLINEの特別協賛として2社が決定

 「MONSTER ENERGY」(オフィシャルドリンクパートナー)、「NTTe-Sports」(オフィシャルネットワーク支援パートナー)がTGS2021 ONLINEを支える「特別協賛」となることが決定しました。

 「MONSTER ENERGY(モンスターエナジー)」は、2002年に米国で発売されて以来、世界各国で販売されているエナジードリンク。東京ゲームショウでは継続してオフィシャルドリンクスポンサーを務めてきました。

 「NTTe-Sports」が「オフィシャルネットワーク支援パートナー」に決定。公式番組の配信や配信番組の会場など、ネットワークや設備面で、さまざまなサポートをいただきます。

「東京ゲームショウ2021 オンライン」概要

名称:東京ゲームショウ2021 オンライン(TOKYO GAME SHOW 2021 ONLINE)
実施サイトhttps://tgs.cesa.or.jp/
主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
共催:日経BP/電通
後援:経済産業省(予定)
会期:2021年9月30日~10月3日
※オンライン商談は2021年9月29日から開始

   
この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この特集の記事