週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

アプトポッドが構築したAI工事現場自動認識システムを活用し、路線バスを使ったガス管パトロール業務の試験運用を開始

2021年05月31日 18時00分更新

 アプトポッドは5月31日、エッジコンピューターシステム「EDGEPLANT T1」と高速IoTプラットフォーム「intdash」の導入により構築したAI工事現場自動認識システムを大阪ガスが活用し、大阪シティバスの路線バスを使用したガス管パトロール業務の試験運用を開始すると発表した。

 本システムは、intdashのクラウド環境を用いて工事現場検出用のAIモデルと判定ロジックを大阪ガスが独自開発。路線バスに搭載するカメラとAIモデルを稼働する車載エッジコンピューターEDGEPLANT T1により、走行中の道路撮像画像から工事現場要素を検出する。検出された工事現場要素は画像と位置情報と共にintdashクラウドにモバイル回線を通じてリアルタイム伝送され、これによりクラウドの工事現場判定ロジックと組み合わせることで、リアルタイムに工事現場マップの生成でき、広域での工事箇所のリアルタイム自動監視を実現する。

システム概要図

 大阪ガスが実施していた巡回パトロールではパトロール車輌の台数や走行範囲に限りがあり、巡回時間外に工事がされていた場合は発見が困難だった。本システムを対象経路で運行する複数の路線バスに搭載することにより、運行ダイヤに準じて対象路線を終日繰り返し確認でき、広域なパトロールがリアルタイムに可能になった。

本システム導入前のパトロール業務

本システム導入後の運用イメージ

 大阪ガスでは、5月から実施する試験運用の結果を受けて、秋以降に本格運用を開始する予定。また、大阪ガスの供給エリア内で運用拡大を目指し、他の路線バス運営会社とも交渉をすることで対象エリアを拡大していく予定とのこと。

■関連サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります