RE ENGINEはCPUのマルチコアに強い設計
コアの多いRyzenとの親和性は高い!
編集部 『バイオハザード ヴィレッジ』は、前作『バイオハザード7』と同じくRE ENGINEを採用していますが、進化した点などはあるのでしょうか?
伊集院 もっとも進化したのは、「DirectX 12 Ultimate」の機能に対応し、レイトレーシングが使えるようになったことです。従来のライティングよりも美しいグローバル・ イルミネーション※やリフレクション※の計算がリアルタイムで可能になりました。
従来はライトマップやライトプロー ブなどの手法でアーティストが事前に作成していましたが、そうしたアーティストの⼿間暇を掛けずにクオリティーの⾼いライティングが可能になったことは、今後のゲームの制作にも有⽤なのではと考えています。
※グローバル・イルミネーション:直接当たる光だけでなく、光の相互反射や散乱、屈折といった複雑な動きを計算し、3D CG空間でより自然な光を生成するレンダリング技法。
※リフレクション:鏡や⾦属などの素材(マテリアル)に光が当たった際に起こる光の反射表現。
編集部 レイトレーシングに対応したことで、『バイオハザード』のホラー体験などが、どうより良くなったと感じていますでしょうか。
伊集院 光源が移動・変化する状況でのグローバル・イルミネーションの表現は従来手法では難しかったのですが、レイトレーシングを用いるとはより正確に表現することが可能です。また鏡に映った自分の後ろに何かが立っているなどの反射の表現を高クオリティーにできます。こういったホラー表現でよく活用される手法の品質向上に寄与しつつ、より存在感を増したリアルな表現ができるところが、プレイヤーに好印象を与えてくれると考えています。
神田 具体的な場所で言うと、城のステージは細部まで見て頂きたいです。城の中には大きなシャンデリアがあるのですが、いろんな位置から見てもらえると凄さが実感してもらえると思います。
たとえば、階段を上りきって振り返ってもらったりすると、遠近感なども凄く感じてもらえると思います。また、暖炉の炎を含めて、ゲームプレイに出てくるひとつひとつの要素が非常に見ごたえがあります。特に城ステージは、明るいところもあれば、暗いところもあり、コントラストの違いも感じられ、高い没入感が得られるので、ぜひ隅々まで体験してもらいたいです。
編集部 本作ではAMDの「FidelityFX」のどういったソリューションを採用しているのでしょうか。
伊集院 これまでの作品ではCASやSPD(Single PassDownsampler)などいくつか導入させて頂いているのですが、今作からCACAO(Combined AdaptiveCompute Ambient Occlusion)も採用させてもらっています。
※CACAO:環境光への露出に応じてオブジェクトの外観が動的かつ効率的に改善される。
編集部 「FidelityFX」の魅力とはどんなところにありますか?
伊集院 映像美を追求すると処理コストがかかって、フレームレートが落ちてしまうのですが、「FidelityFX」はパフォーマンスにも考慮しつつ、品質も向上するところがとても魅⼒的です。また「FidelityFX」はオープンソースですので、コンシューマーゲーム機でも使用できるということも導入メリットとして挙げられます。
編集部 たとえば、コンシューマーゲーム機用に作るよりも、AMDのCPUやGPUを搭載したPC用の方が作るのがラクだったというようなことはありますか?
伊集院 現⾏のコンシューマーゲーム機の多くは、AMDさんのCPUとGPUを搭載しているので、まったく同じではないものの最適化の⼿法が似通った部分もあるので、相乗効果としてプラスに働いていると思っています。
編集部 最新Radeonについてどういった印象をお持ちですか?
伊集院 RadeonはとてもユニークなGPUだと考えています。前の世代であるGCNは、Compute Shaderが速い印象でしたが、RDNAになってからはラスタライザーがとても速くなった印象です。最適化⼿法が開発されることで、性能の伸びしろのあるハードウェアだと思います。
編集部 AMDの最新Ryzenについては、どういった印象をお持ちでしょうか。
伊集院 シングルコア性能が向上しているというのも恩恵のひとつですが、コア数が多いことが魅力的です。というのもRE ENGINEは、マルチコアに強い設計になっているのです。そのためRyzenとの親和性は高いと考えています。
編集部 『バイオハザードヴィレッジ』は、コアが多いCPUでプレイすると、よりユーザー体験が良くなるということでしょうか。
伊集院 CPUがボトルネックの場合はフレームレートが上がりやすくなります。CPUの数が倍になったから、フレームレートが倍になるようなことはありませんが、コア数が多いほど分散処理されるため、ゲーム体験がより向上します。
編集部 以前、AMDのビデオカード「Radeon」シリーズを購入すると、ゲームがもらえるキャンペーンにて『バイオハザード RE:3』も対象だったりしましたが、『バイオハザードヴィレッジ』でもそういったキャンペーンの対象になったりする予定はあるのでしょうか?
神田 そういったパートナーシップは組まさせてもらっています。
編集部 ビデオカードが古くて『バイオハザードヴィレッジ』をPCで快適に遊ぶのにビデオカードを買い替えたいというユーザーにはうれしいことですね。
神田 ご期待ください。
編集部 最後に読者に向けてメッセージを頂けますでしょうか。
神田 今までにないサバイバル体験、美しくて恐ろしい村として『バイオハザードヴィレッジ』を作っています。まずはお届けできる範囲の情報をお伝えしておりますが、我々としては新作でコアなPCユーザーにも遊んでもらいたい、最新の技術も使った没入感の高い作品になっています。
もちろんイーサンがどうなるのか、クリスがどういう形でシナリオに関わってくるのかということろもありますが、全体的に技術と一体になって没入感の溢れた、今までにないサバイバルホラー体験になっていますので、ぜひお楽しみください!
伊集院 弊社のタイトルとしては、PCで初めてリアルタイムレイトレーシングを導入したのですが、当初『バイオハザードヴィレッジ』では無理と言っていました。しかし、現場の頑張りによって実現することができたので、我々の中では大きなミッションを達成することができた感慨深いタイトルになっています。
本タイトルではグラフィックスがとても高精細でさまざまなオブジェクトが作り込まれています。近くまで寄ってアップにしても素材の表現が破綻しないというのは、作り手ながら驚きました。興味のある方は是非ゲーム内でデザイナーのこだわりを感じ取っていただければと思います。
編集部 とても熱のこもったコメントからも、完成度の高さが伺えますね。プレイするのが楽しみです、本日はありがとうございました。
©CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.
週刊アスキーの最新情報を購読しよう