神戸市内の小売店、保育施設に8ヵ所設置
今回のおむつ回収プロジェクトでは、兵庫県神戸市内の小売店(イオン ジェームス山店、イオン 神戸北店、トイザらス・ベビーザらス 神戸ハーバーランド店)と、保育施設(夢の森、花の森、あさひ保育園、おっこう山、山のまち)の計8ヵ所に、およそ6ヵ月間、パンパースが独自に開発した「おむつ回収ボックス」を設置する。幼児用紙おむつ、大人用紙おむつなど、種類やブランドを問わないすべての紙おむつと、おしりふきシートが回収対象だ。
利用者は専用アプリ「パンパースエコ」をダウンロードして使用する。回収ボックスにスマートフォンをかざし、アプリの開錠ボタンを押すと、投入口が自動で開き、使用済み紙おむつを投入した後は、自動で投入口が閉まる仕組み。回収ボックスとスマートフォンの接続は、Bluetooth経由で行なう。
また回収ボックス内部には、消臭効果のある液体スプレーを自動で散布する装置を搭載。虫や、ニオイ漏れも防止できると言う。電源はソーラーパネルによる太陽光発電で、省エネにも配慮している。また、スマートフォンの位置情報機能を利用して、アプリ内で最寄りの「おむつ回収ボックス」の場所を確認することもできる。
回収後は、アプリからの応募で、「パンパースすくすくギフトポイント」が1000ポイント獲得できる(初回応募のみ。2回目以降は1回につき100ポイント)。ポイントは専用サイトからクーポンや商品券、育児グッズなどと交換可能だ。
乳幼児や、介助が必要な方のいる世帯では、日常的に大量の使用済み紙おむつが発生する。設置店舗、施設が近くにある人は、ぜひ利用してみてはいかがだろう?
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります