フリーソフトを活用すると画面サイズも自由自在
フルスクリーン化もできて、より快適に!
また、縦画面と横画面とで別々に情報が記憶されるため、頻繁に変更しようとすると、ちょっと面倒だ。ライブやストーリーはフルスクリーンで見ると大変マーヴェラスなのだが、ウマ娘PC版単体ではいまのところそんなことはできないので、以下のような別途アプリケーションを使うのがオススメだ。
ただし、フリーソフトの使用はメーカーの推奨ではないので、自己責任になる。その点は留意したうえで使用して欲しい。
UmaMadoManager
https://booth.pm/ja/items/2811984

UmaMadoManagerは、ウマ娘の画面を自動で最大に近い大きさにスケーリングしてくれるアプリ。タスクトレイのアイコンから使用。左端、右端に寄せて最大化できる他、音声のミュートなども行なえる。管理者として実行する必要がある
ウィンドウサイズ自動復元ツール「ウマド」
https://bironist.booth.pm/items/2813085
Borderless Gaming
https://github.com/Codeusa/Borderless-Gaming/releases

Borderless Gamingは、フルスクリーンに非対応のアプリをフルスクリーン化できるアプリ。お気に入りに登録しておけば、自動でフルスクリーン化するが、縦画面の時は横に引き延ばされるので、横画面のライブやストーリーを見るときのみ有効化するのが良い
上記のようなアプリケーションを使用すると、縦横問わず、ゲーム画面の管理はやりやすい。また本稿で掲載するスクリーンショットは、窓フォトを使用したもので、アクティヴウィンドウの描写領域だけを自動的に抽出してくれる機能で助かっている。連続撮影も可能だ。なおキャプチャ開始までに最小10msのWait Timeアリ。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう