アスキーの会員サービスASCII倶楽部では、会員の方だけが読めるさまざまな連載や特集が毎日更新中。
本日は、ASCII倶楽部の人気記事「政府、パスワード付きZIP廃止へ デジタル化の課題は地方か」を紹介します。
同じプロジェクトで仕事をしている他社の人から、メールが届いた。
暗号化したzipファイルとしてメールに添付する形で、資料を共有してくれたようだ。
数分後、別のメールで、zipファイルを展開するのに必要なパスワードも届いた。
日本のビジネスでよくある風景だが、政府はパスワードをかけたzipファイルを添付するやり取りを全廃するそうだ。
2020年11月16日に開かれた対談で、平井卓也・デジタル改革担当大臣が「廃止したほうがいい」と述べた。
●セキュリティ対策としては微妙
平井氏の対談の相手は、河野太郎・行政改革担当大臣。
デジタル改革と規制改革をテーマに2人の大臣が、改革の進ちょくと考えを語るという企画だ。Zホールディングスの川邊健太郎社長が進行役を務めていた。
2通のメールでzipファイルとパスワードを送る方法、セキュリティの面では意味があるのだろうか。
ハッカーの気持ちになって考えると、ある企業に勤める人のメールへの不正アクセスに成功すれば、その人が送受信したメールは読み放題だ。
送信済みボックスにzipファイルとパスワードを送ったメール2通が残っていれば、zipファイルを展開するのは簡単だろう。
この方法は、ハッキングを想定してファイルの中身を見られないようにする対策としては微妙なものがある。
●zipファイルは単なる慣例だった?
しかし長年の慣例で、霞が関で働く公務員が外部の民間企業と一緒に仕事をする際には、この方法が採用されてきた。
この慣例について平井氏は対談イベントの中で、「これは、セキュリティレベルの話ではなくて、ハンコを押すのによく似ていて、そのやり方をみんながやってきたから、みんながやっている」と指摘する。
翌17日の定例記者会見で平井氏は、「内閣府、内閣官房で廃止する方向で検討を進めている」と述べた。
他の省庁についても、実態を調査して廃止を検討するという。
とても地味な変化で、改革とまで呼べるかは意見の分かれるところだろう。とはいえ、政府が動けば、民間でも一気に運用が変更される可能性が高い。
セキュリティレベルの高いクラウドストレージの利用など、ファイル共有の仕組みは一気に置き換わっていくのだろう。
続きは「政府、パスワード付きZIP廃止へ デジタル化の課題は地方か」でお楽しみください。
なお、こちらの記事の続きを読めるのはASCII倶楽部会員の方限定です。
ASCII倶楽部には、今回紹介した記事だけでなく、PCやスマホ、カメラ、テレビ、オーディオなどの会員だけが読める連載が更新されております! さらに、週刊アスキー 電子版の最新号から過去4年ぶん以上のバックナンバーが読み放題となっております。
会員制読み放題サービス
ASCII倶楽部(アスキークラブ)
■利用料金
月額 税込1080円
※毎月1日~末日までの利用料金として
■支払方法等
●クレジットカード
* VISAカード/MasterCard/アメリカン・エキスプレスカード/JCBカード
●auかんたん決済
●ドコモケータイ払い
●Amazon アカウント
※auかんたん決済、ドコモケータイ払いを選択された方は、3日間無料キャンペーンをご利用いただけません。 ※ご利用になる決済機関によって決済時期及び決済方法が異なります。
それぞれの決済機関が定める利用規約等をご確認ください。
■提供時期
月額利用料金の支払い後、すぐに利用可能。
■推奨環境 <端末・ブラウザ>
【PC】
・OS
Windows 7 以上 , Mac OS X 10.10以上
・ブラウザ
(Windows)Internet Explorer 11※Edgeは除く , Google Chrome最新版 , Firefox最新版
(Mac)Safari最新版
【スマートフォン】
・OS
iOS 8 以上 , Android 4.x以上
・ブラウザ
(iOS)Safari
(Android)Google Chrome
URL ASCII倶楽部
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります