週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

バイク女子・美環、ダカールラリー覇者の増岡選手にエクリプス クロスのドライブを教わる

2020年11月14日 12時00分更新

文● 栗原祥光(@yosh_kurihara) モデル●美環(@puritendon

シャープで若い人にも受け入れられるデザイン

エクリプス クロス(PHEVモデル)のフロントマスク

エクリプス クロスのフロントマスク

 フロントマスクのデザインは今までのエクリプスクロスよりもシャープな印象に。もともとのエクリプス クロスも「若い人が三菱車に目を向けてくれるようになった」(商品企画担当者)だそう。美環さんも「すごくカッコイイですね。いいと思います」と合格点。

エクリプス クロス(PHEVモデル)のリア

エクリプス クロスのリア

エクリプス クロス(PHEVモデル)はリアガラスが1枚に代わっている

 フロントも変わればリアも大きく変わっています。リアゲートのダブルウインドウは廃止され、シングルウインドウ化し、SUVの色を濃くなったというのが第一印象。このリアの見え方はワイド感を強調しているようにも見え、ボディーの伸長化と相まって正直「ここまでやるの?」「もはやモデルチェンジでは?」と言いたくなるほどの大変更ではありませんか!

運転席の様子

ドライバーシート

運転席とセンターコンソール

ステアリングホイール

ディスプレ-

2系統のUSBポートを用意する

メーターパネル

リアシート

アームレスト部の収納部

ヘッドアップディスプレーも装備

後席の広さに美環さんも大満足!

 長くなった恩恵として、室内が大幅に広くなりました。室内に目を向けると、スエード調素材と合皮を組み合わせたシート、もしくは本革シートによりスポーティーさを演出。ナビ画面は8インチと大きく、PHEVモデルらしいコンビネーションメーターやシフトレバーが用意されていました。「この室内、とても広くて快適ですね。なにより運転席に座った時の視界がとてもいいです」と美環さん。小柄な彼女でも椅子が十分に上がり、視界が確保できているのは流石といったところでしょう。

エクリプス クロス(PHEVモデル)のラゲッジスペース

後席を倒すと、こんなにも広々!

家庭用100Vコンセントも用意。電力容量は1500Wで、電気毛布や湯沸かし器、電子レンジといったハイカロリーな家電も利用可能だ

 ですが、美環さんの心をつかんだのは、リアラゲッジの容積とAC100V電源インレット。AC100Vの電力容量は1500Wで、最大で一般家庭10日分の電力を賄うことができるそうです。「これでキャンプ行ったら、すごく便利ですね。なによりドライヤーやヘアアイロンが使えるのはありがたいです。それに被災して停電になった時に、このクルマがあれば、電子レンジや炊飯窯を使って温かいご飯が食べられますね」とニコニコ。

シフトレバー近傍に設けられたモードセレクター

モードセレクターで走行モードを選択した様子

 三菱が今回こだわったのは、PHEVでサーキットを意のままに走れるという点。ご自慢のS-AWC(四輪制御技術)は、ツインモーター4WDでありながら、ランサーエボリューションXに迫る四輪制御を実現しているのだとか。走行モードはグラベル/スノー/ノーマル/エコに加えて、今回新たにターマックを追加したのがポイント。通常はノーマルで十分だそうですが、商品企画担当によると「これだけ用意するのが三菱の伝統」なのだとか。

 今回新設されたターマックにセットすると、かなり過激な走りが楽しめるとのこと。こうしてみると、同じPHEVを搭載したSUVでも、アウトランダーPHEVは正統派、エクリプス クロス(PHEVモデル)は走りも楽しめる都会派という区分けができそうです。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事