週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

縦折りスマホ日本上陸か!? 5G対応折りたたみスマホ、モトローラ「razr 5G」

2020年09月10日 16時00分更新

 モトローラは9月9日(現地時間)、5G対応の縦型折りたたみスマホ「razr 5G」を発表した。

モトローラの「razr 5G」

 razr 5Gは中央から縦に折り曲げられる6.2型(2142×876ドット)ディスプレーを搭載した折りたたみスタイルのスマートフォン。折りたたむと閉じた天板側に2.7型のクイックビューディスプレーを備える。本体サイズは開いた状態で169.2×72.6×7.9mm、閉じた状態で91.7×72.6×16mm。重量は192g。

6.2型ディスプレーと、2.7型クイックビューディスプレーを備える

 本体を閉じたままでもクイックビューディスプレーに時計や着信内容などを表示可能できる。クイックビューディスプレーはタッチパネルになっており、最大6つのアプリを登録できる。初期状態ではYouTubeなどが登録されており、本体を閉じたままクイックビューディスプレーで動画を再生することも可能だ。

クイックビューでもある程度の操作ができる

 本体デザインは2019年11月に発表された、モトローラ初の折り畳みスマートフォン「razr」とほぼ同等。フロントカメラ周りのデザインが変わったことと、本体下部にnanoSIMスロットが増設された点が大きな差異だ。本体の厚みは若干増している。ディスプレーのヒンジ部分の耐久性は約20万回で、1日100回の開閉をしても5年間の使用に耐えるという。なお、本体は撥水処理がされているが防水ではない。

第一世代のrazrとほぼ同じ形状をしている

 カメラはリアにクアッドピクセル技術の4800万画素(F1.7)のカメラを備え、ボケ撮影用のToFセンサーも搭載。またレーザーフォーカスや光学手振れ補正に対応。フロントカメラは2000万画素となる。

開いた状態でカメラを起動、クイックビューディスプレーにアニメを表示し子供の注意を向かせる機能も備える

 スペックを見ると、SoCはSnapdragon 765G、メモリー8GB、ストレージ256GB。通信方式は5G/4G/3G/2Gに対応。5Gの対応バンドはNRのn1/n3/n5/n7/n28/n41/n41 HPUE/n77/n78/n78 HPUE/n79/n79 HPUEとなる。nanoSIMスロットを備えるほか、eSIMも利用できる。バッテリーサイズは2800mAhで、15Wの急速充電にも対応。

 本体カラーはBlush Gold、Polished Graphite、Liquid Mercuryの3色。通信キャリアはアメリカのAT&T、T-Mobileの他、ヨーロッパではボーダフォン、O2、TIM、テレノール、テレフォニカなどから販売される。アメリカでは家電量販店のBest Buyやアマゾンでも販売予定だ。SIMフリーモデルの価格は1399ドル(約14万9000円)。日本での発売時期や価格は未定だが、投入を期待したい。

高級感あふれる3色展開

山根博士のオフィシャルサイト

「スマホ好き」を名乗るなら絶対に読むべき
山根博士の新連載がASCII倶楽部で好評連載中!

 長年、自らの足で携帯業界を取材しつづけている山根博士が、栄枯盛衰を解説。アスキーの連載「山根博士の海外モバイル通信」が世界のモバイルの「いま」と「未来」に関するものならば、ASCII倶楽部の「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」は、モバイルの「過去」を知るための新連載!

 「アップルも最初は試行錯誤していた」「ノキアはなぜ、モバイルの王者の座を降りたのか」──熟練のガジェットマニアならなつかしく、若いモバイラーなら逆に新鮮。「スマホ」を語る上で絶対に必要な業界の歴史を山根博士と振り返りましょう!

→ASCII倶楽部「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」を読む

ASCII倶楽部は、ASCIIが提供する会員サービスです。有料会員に登録すると、 会員限定の連載記事、特集企画が読めるようになるほか、過去の映像企画のアーカイブ閲覧、編集部員の生の声を掲載する会員限定メルマガの受信もできるようになります。さらに、電子雑誌「週刊アスキー」がバックナンバーを含めてブラウザー上で読み放題になるサービスも展開中です。

→ASCII倶楽部の詳細はこちらから!

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります