在宅ワークが基本となった今、我が家でたびたび議題に上がるのが「家事」の問題です。
家にいるとはいえ、平日はもちろん仕事をしなければなりません。しかし、それを理由に家事を相手に押し付けることはできませんので、お互い始業前に簡単な掃除や洗い物を済ませたり、休憩中に洗濯ものを片づけたりなど、工夫しながら毎日の家事をこなしています。最悪、毎日できなくとも休日に協力して片づけられますしね(それでもときどきケンカが勃発してしまうわけですが)。
しかし料理はそうもいきません。食事は休日にまとめてすれば良いや、なんてことは当然できませんし、外食や弁当・レトルト食品で済ますのにも限界があるので、我が家では必ず料理というタスクをこなさなければなりません。
可能な限り料理はしたい、でも毎日メニューを考えたり買い物に行ったりする時間もない。でもやっぱり美味しい料理は食べたい。
そんなジレンマを解消するため、我が家では食材宅配サービスの「ヨシケイ」を活用しています。
栄養士が考えたバランスの良い食事が楽しめる
ヨシケイは、静岡県のヨシケイ開発が展開する食材宅配サービス。一部地域を除く全国で展開しており、専属管理栄養士が考えた献立に使うミールキット(食材キット)を、レシピ付きで月~土曜の5日間、毎週配達してくれます。指定した曜日のみ配達してもらうことも可能です。
献立は主菜と副菜がセットになっているものが多く、夕食に特化した内容です。栄養バランスはもちろん、食材の季節感やボリュームなど、さまざまな観点から考えられているので、健康に気をつかっている人も安心して楽しめます。また、丼物・炒め物・サラダ・麺モノ・ピザなど単品の取り扱いもありますが、食材の単品購入はできません。
ライフスタイルに合わせて選べる複数のコースが用意されているのも特徴です。その数はなんと17種類。届いた食材を使って自分で調理するコースはもちろん、カットと下ごしらえ済みで加熱するだけのコースや、電子レンジで温めるだけのコース、冷凍弁当コースなど、その種類はさまざま。
ちなみに我が家で注文しているのは、基本のおかずや食材をそろえた定番コース。栄養バランスが整っているレシピが特徴で、内容はメインのおかず1品とそのほか2品の合計3品セット。自分で料理をすると、どうしても栄養や品数が偏りがちになってしまいますが、このコースではちょうどよい量で栄養バランスの良い食事を楽しめます。
不在時の配達や青果産地の記載など
細かい気配りが伺えるサービス
ヨシケイのミールキットは、自社便で配達されてきます。なので、配送手数料は無料です。
我が家ではだいたい15時~16時くらいに食材が配達されてきます。ありがたいのは、配達時に不在だったとしても、玄関先に食材が入ったボックスを置いてくれること。新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため、宅配業者も「置き配」を推奨している今、対面せずに済むのは安心ですね。配達員の方には頭が上がりません。
発泡スチロール製の青いボックスには、その日の献立に使う人数分の食材と保冷剤が入っています。食材が届いたら付属するレシピに沿って調理するだけなので、忙しくて買い物に行く時間がない、レパートリーが少ない、毎日のメニューを考えるのは大変という、私たちのような共働きの夫婦にオススメです。また、食材として使われている青果産地を記載した紙が入っているのも安心ポイントですね。
この日のメニューは、主菜が「さばのみそ照り焼」、副菜が「和風鶏そぼろ炒め」と「トマトとオクラの甘酢」の3品。レシピには下ごしらえから料理を作る手順、使用する調味料と分量などが細かく記載されているので、料理中に迷うこともないでしょう。どんなに品数や工程が多くても、およそ30~40分くらいで完成させられます。
レシピのアレンジで料理スキルも向上できるかも
我が家では月~土の6日間、夕食はヨシケイのお世話になっています。日曜日はどうしても外食や自分で考えた献立頼りになるわけですが、ヨシケイの公式ウェブサイトでは、当日~翌々週分までのレシピも閲覧できるので、必要な食材を購入して作ってみたりもしています。
また、自分でレシピをアレンジしてみたり、届いた食材を使ってまったく違う料理にしてみたりもできるので、最近では妻よりも料理にハマッて料理スキルが若干上がったようにも思います。実際、以前まではレシピを見ながらじゃないと料理なんて作れませんでしたが、簡単なものであればささっと作れるようにはなってきました。
なので、おいしい夕食を食べたい、料理を覚えてみたいというひとり暮らしの方にもオススメできるサービスです。新規利用者限定で、1食あたり300円からのお得な価格で試食メニューを注文できる「お得!お試し5days」というコースも用意されているので、気になる人は試しに注文してみてはいかがでしょうか?
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります