週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

開発環境プリインストール済み!!

ウェブ面接・動画面接はAIで攻略!? すぐ開発に取り組める「AI CORE Xスターターキット」解説!

2020年06月23日 11時00分更新

ディープラーニング「推論」用のアクセラレーター「UP AI Core X」

 前述の通り、AI CORE Xスターターキットが採用している推論用のアクセラレーターはMyriad X VPUだ。AI CORE Xスターターキットでは、Myriad X VPUを搭載する「UP AI Core X」を内蔵している。

ディープラーニング「推論」用のアクセラレーター「Movidius Myriad X VPU」

 UP AI Core XはmPCIeフォームファクターの基板にMyriad X VPUを搭載したモジュールだ。インターフェースはUSB接続となっており、小型PCのマザーボード上に搭載されPCと一体になっている。

 UP AI Core Xに搭載されるMyriad X VPUは主にAIの推論を加速するために設計された専用の演算ユニットだ。インテルによると、その性能はディープニューラルネットワーク推論で1TOPS(Trillion Operations per Second。オペレーション/秒)超、チップ全体で4TOPSを超えるという。

 にもかかわらず消費電力は極めて少ない。AI CORE Xスターターキットの小型PCが手のひらサイズに収まっているのがその証拠だろう。ファンによる強制空冷すら必要ないほどの発熱しかないのに、動画を使ったリアルタイムの画像認識を可能にしているのだ。

 OpenVINOツールキットの推論エンジンはMyriad X VPUの性能をフルに引き出すことができる。難しいプログラミングなしにMyriad X VPUの性能を享受できるので、動画を利用する画像認識の開発には最適だろう。

「UP AI Core X」の主なスペック
製品名 AI Core X
SoC Intel Movidius Myriad X MA2485
チップ数 1
対応
フレームワーク
TensorFlow、Caffe、MxNet、Kaldi、ONNX
ヒートシンク 30mmヒートシンク付き
フォーム
ファクター
Mini PCI-Express
サイズ 51×30mm
対応OS Ubuntu 16.04TLS(x86_64)以降、Windwows 10以降
対応
ハードウェア
環境
mPCI-Eスロット搭載、1GB以上のメモリー、空き容量4GB以上のストレージ

個人こそ、「AI CORE Xスターターキット」でAIを新しい生活様式の武器に

 小型PCを利用した「AI CORE Xスターターキット」は、AIについて学び、応用するのに最適な製品だ。使い慣れたPCと完全な互換性を持つ上、Myriad X VPUの性能をフルに引き出すOpenVINOツールキットがプリインストールされているため面倒なセットアップの手間も一切ない。また、機器ごとそのまま本番運用や実戦投入を意図した製品である点は、法人用途において大きなメリットといえるはずだ。

 新型コロナウイルスをきっかけにスタートした新しい生活様式ではAIの活用がさらに広がるはず。「AI CORE Xスターターキット」を新しい時代を乗り切るツールとしてぜひ活用してほしい。

最新インテルAIテクノロジーのオンライン展示会
「インテル AI Park」で「AI CORE Xスターターキット」を紹介

 インテルが、最新のインテルAIテクノロジーを紹介するオンライン展示会「インテル AI Park」を公開中だ。開催期間は6月~12月。インテルやパートナー企業によるソリューションやデモ動画、ダウンロード可能な資料、エキスパートによるウェビナーなどを紹介している。 閲覧は登録制(無料)となっており、1度登録すると12月までに追加されるコンテンツをいつでも閲覧可能となる。

 インテル AI Parkでは、V-net AAEONの「AI CORE Xスターターキット」のオンライン展示も7月1日から行われる予定だ。インテルAIテクノロジーに興味がある方はぜひ登録してチェックすべし。

(提供:V-net AAEON)

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう