週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

スマホ2機種を投入のシャオミ 不適切動画への対応含め、日本市場への本気度を再び語る

2020年05月30日 00時00分更新

5Gスマホのauによる採用も決まったシャオミが
日本のSIMフリー市場に新たなモデルを投入する理由

 2019年末に日本進出をはたしたばかりのシャオミが、新たに「Mi Note 10 Lite」「Redmi Note 9S」の2機種を日本市場に投入する。中でもコスパの良さから世界中で売れている「Redmi」ブランドの端末は日本初投入となるが、その狙いはどこにあるのだろうか。同社の端末戦略と日本市場に向けた取り組みについて、マーケティング担当バイスゼネラルマネージャーのZhiyuan Zang氏と、Xiaomi 東アジア担当ゼネラルマネージャーのSteven Wang氏に話を聞いた。

シャオミが投入する新機種の1つ「Mi Note 10 Lite」。1億超の画素数を誇るカメラを搭載した「Mi Note 10」より性能を抑え、安価で提供されるモデルとなる

「Mi Note」と「Redmi Note」は何が違うのか

───新たに投入を発表した2機種に関して、そのポジションの違いを教えてください。

Zhiyuan Zang氏(以下敬称略) 「Mi Note」シリーズは弊社の中ではプレミアムモデルという位置付けで、デザインと機能に注力したモデルです。一方の「Redmi Note」シリーズですが、こちらはなるべく高い性能のモデルを、消費者に購入しやすい値段で提供する、コストパフォーマンスの高さを重視したモデルになります。

 それゆえ各製品の位置付けとしては、「Mi Note 10」がプレミアムモデルとなり、「Mi Note 10 Lite」はミドルレンジ。「Redmi Note 9S」はエントリーモデルとなっています。

シャオミのマーケティング担当バイスゼネラルマネージャー Zhiyuan Zang氏

シャオミの東アジア担当ゼネラルマネージャー Steven Wang氏

───スペックを見比べると、両機種は共に近い機能・性能を持っているように見えます。どのような部分に違いがあるのでしょうか。

Steven Wang氏(以下敬称略) 確かにスペック的には近いのですが、Mi Note 10 Liteはよりプレミアムなデザインを採用しています。Redmi Note 9Sのディスプレーは液晶ですが、Mi Note 10 Liteは有機ELを採用し、側面がカーブした3D曲面デザインを採用するなど、よりプレミアム感のあるデザインを実現しているのです。

Mi Note 10 Liteは有機ELディスプレーを搭載し、側面がカーブしたデザインを実現するなど高級感のあるデザインを打ち出している

 そしてもう1つはカメラです。両機種ともにメインカメラは広角・超広角・マクロ・深度測定の4眼構成ですが、Redmi Note 9Sの広角カメラが4800万画素であるのに対し、Mi Note 10 Liteの広角カメラには6400万画素の超高解像度を誇るソニーのセンサー「IMX686」を採用することで、画質を一層高めているのです。

Mi Note 10 Liteのメインカメラは4眼構成で、広角カメラにソニー製の「IMX686」を採用した画質の高さが特徴の1つとなっている

世界で売れているコスパ重視のRedmi Noteシリーズを
早くも日本市場に投入する狙い

───「Mi Note 10」は2019年末に投入したばかりですが、「Mi Note 10 Lite」とどう差異化して販売しようと考えていますか?

Zhiyuan Zang 実はMi Note 10シリーズには、「Mi Note 10」「Mi Note 10 Lite」「Mi Note 10 Pro」の3機種が存在しており、それぞれ機能と価格で差別化しています。それゆえMi Note 10 Liteは、Mi Note 10より安価に提供することになるでしょう。

───Redmi Noteシリーズは今回日本市場に初投入となります。投入の理由について教えて下さい。

Steven Wang 前機種となる「Redmi Note 8/8T」は、2019年第4四半期に一番売れたAndroidス マートフォンですし、Redmi Noteシリーズは累計で1億台以上販売するなど、エ ントリーモデルとしてもっとも売れたモデルとなっています。弊社の中では一番成 功したシリーズなのです。

もう1つの新機種「Redmi Note 9S」。6.67型とより大型のディスプレーを搭載しながらも、より安価に提供されるモデルになるという

 なぜならアプリをダウンロードしたり、動画を視聴したりといった日常的なスマートフォンの使い方をするメインストリームの消費者に最適な製品だったからこそ成功したといえるでしょう。日本市場に「Redmi Note 9S」を投入するに至ったのも同様の理由で、市場をリードしていける高い競争力を持つ製品だと考えています。

背面のカメラはMi Note 10 Liteと同じ4眼構成。だが使用しているイメージセンサーや、画質などに関しては違いがあるようだ

───では実際、日本ではどの程度の価格で販売されるのでしょうか?

Zhiyuan Zang それに関しては6月2日の発表会で明らかにする予定です。発表まで少々お待ち下さい。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります