限界テレワーク家庭に「Archer A10」を導入してみた
在宅勤務で「ネットが妙に遅い」のは古いWi-Fiルーターのせいかも
在宅勤務を始めたらネットが遅くなった!?
このところ、さまざまな事情で在宅勤務を余儀なくされている社会人も多いだろう。急にテレワークで仕事をこなしなさいと言われても、準備なしではトラブルが起きる可能性は高い。最も深刻なのは「ネット回線が遅すぎて仕事にならない」ことだ。
若い社会人のなかにはそもそも自宅にインターネット回線を引いておらず、在宅勤務を命じられ慌てて回線を契約した、なんてケースも。となると、光回線終端装置のみでWi-Fiルーターは未購入では? となれば「回線が遅い」どころの話ではない。また、アパートやマンション住まいなど住宅環境によっては回線自体のスピードはいかんともしがたいだろう。
ところが、Wi-Fiルーターを買い替えるだけで改善を図れる場合があるのだ。信頼できる製品を選択すれば最新のWi-Fi規格に対応しているのはもちろん、効率的な無線接続を可能にする機能も備えている。電波の届く範囲も広がって、家中どこでも快適に通信でき、複数のデバイスを同時に接続しても遅さを感じにくくなるなど、良いことずくめだ。
そこで今回は、限界テレワーク家庭と化した筆者宅を例にして、古いWi-Fiルーターから今どきのWi-FiルーターであるTP-Link「Archer A10」に切り替えることでどんなメリットがあるのかを紹介しようと思う。
ネットを酷使する家族が3人、これが限界テレワーク家庭だ!
筆者は現在、共働き家庭の一員として生活している。
フリーライターの筆者は、自宅兼仕事場にて基本的にほぼ365日の在宅勤務のようなものだ。そして妻はかなり柔軟な働き方ができる企業に勤めていて、日頃から頻繁に(場合によっては週に数回ほど)自宅にてテレワークで仕事をこなしている。さらに、この春で小学4年生となる息子はネットにつながらないデバイスを想像できないほどのデジタルネイティブであり、日常的にスマホやらタブレットやらゲーム機やらを使い倒している。
つまり我が家は、ネットに常時つながっていないと我々夫妻の仕事が止まってしまう、そんな環境なのである。そして昨今の情勢下においては「両親が2人とも在宅勤務、子どもは臨時休校で1日中自宅待機」という状態だ。同じようなケースの家庭も少なくないはずだし、子どもの人数が多い家庭もあるだろう。
我が家のネット環境についてもちょっと触れていこう。自宅マンションでサービスインされているのはNTT東のフレッツ光マンションタイプで、各戸は最大100MbpsのVDSL方式でネットを利用できる、よくありがちな環境といえる。ギガクラスの超高速通信はもとから諦めてはいるものの、それなりに快適な通信状況であった。
しかし! 全国的に各種学校が臨時休校となり、企業では自宅作業が推奨されるようになったこの数週間は、日中でも速度低下を体感している。もちろん最も大きな原因は家族3人が同時にテレワークやタブレットを使った学習やらゲームやら動画鑑賞やら、限られた帯域を奪い合って作業するようになったことだ。
自宅内が原因ならば、前述の通りWi-Fiルーターの出来不出来によって速度が左右されることはあり得ること。特に、回線業者から配布された古いルーターや光回線終端装置をそのまま使用していたり、旧式のWi-Fiルーターを使い続けていたりする場合、そこがボトルネックになっている可能性がある。まさに筆者宅は、そろそろ5年は経とうかという古めのWi-Fiルーターだ。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう