週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

Chromecastと連携させてTVにスマホ画面を出力するXperiaテク

2015年08月12日 18時00分更新

文● 中山智  編集●KONOSU

 スマホのアプリや、PC用のウェブブラウザー『Chrome』で表示している画面を、HDMI端子を装備したテレビやプロジェクターなどに出力できるデバイスが『Chromecast』です。

コンパクトなChromecast
Chromecastと連携させてテレビに画面を出力するXperiaテク

 Chromecastの使い方はとても簡単。まずテレビなどのHDMI端子に直接Chromecastを接続します。電源はUSBで補うため、テレビにUSB端子があればそこに接続すればオーケー。もしテレビにUSB端子がない場合は、付属のUSB電源を使って接続しましょう。

専用アプリから設定
Chromecastと連携させてテレビに画面を出力するXperiaテク

 次に、XperiaでPlayストアから接続用のアプリ『Chromecast』をダウンロードして起動。あとはアプリのウィザードにしたがって設定を進めていきます。

接続機器を選ぶ
Chromecastと連携させてテレビに画面を出力するXperiaテク

 Chromecastの設定が完了すれば準備完了。対応アプリからChromecastを接続した機器へと画面が送信するには、対応アプリを起動させ画面上部のChromecast出力用のアイコンをタップします。すると設定したChromecastの機器名が表示されるので、さらにタップして選択。これでテレビやプロジェクターに、アプリからの画像や映像が表示されます。

接続機器を選ぶ
Chromecastと連携させてテレビに画面を出力するXperiaテク

 ただし、この方法では対応アプリからの表示しかできません。そこでオススメなのが“画面のキャスト”機能。この機能を使えば、Xperiaが表示している画面をそのままChromecastへと出力できます。

 スクリーンミラーリングを利用するには、設定アプリから“Xperia接続”→“画面のキャスト”へとアクセス。設定したChromecastの機器名が表示されるのでタップして接続します。

画面がそのままテレビに!
Chromecastと連携させてテレビに画面を出力するXperiaテク
横画面にも対応
Chromecastと連携させてテレビに画面を出力するXperiaテク

ゲームも遊べる
Chromecastと連携させてテレビに画面を出力するXperiaテク

 ゲームの出力も問題なし。Xperia本体はコントローラーとして使い、大きな画面でゲームも楽しめるといった魅力があります。

 そのほかビジネスシーンでも、プレゼン資料などをプロジェクターに転送するといった使い方も可能で、いろいろなシーンで活用できます。Chromecastは直販価格で4536円と気軽に購入できる価格なので、大画面でXperiaを使ってみたいというユーザーは試してみてはいかがでしょうか。

※Xperia Z3 SO-01G/Android4.4.4で検証しました。

■関連記事
ソニーモバイルコミュニケーションズ

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります