アクティブ率とは:よくわかるスタートアップ用語集
2015年07月06日 01時00分更新
『アクティブ率』
そのサービスへの滞留率いわゆるスティッキネスを測る指標のこと。おもにMAUに対するDAUの比率のことを指すことが多いが、一般的にアクティブ率という用語には定まった定義があるわけではなく、何をアクティブ率として定義するかはその企業やサービスによって異なる。
![]() |
---|
●よくわかるスタートアップ用語集
ベンチャー、スタートアップ界隈で使われている、基本的な用語から、難解な用語までの専門用語を1日1語解説します。
協力:サムライインキュベート
写真:Ken Teegardi
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります