Android端末でもゲーム実況が簡単になる!『Reflector2』の使い方
2015年05月06日 17時30分更新
みなさん、こんにちは。ユージンです。スマホゲームのプレイ動画や実況動画は人気コンテンツとなりましたが、実際にどうやっているか知らない、という人もいるかもしれません。MacOSX10.10 Yosemite登場以降、Mac環境とiPhoneなどのiOS端末の組み合わせなら、Lightningケーブルでつなげばカンタンに取り込めるようになりました。それまでは、今回紹介するソフトの前身である『Reflector』などのソフトをPCにインストールして、無線LAN経由で画面転送して取り込んでいました。
そして、SQUIRRELSが提供するミラーリングソフトの新バージョン『Reflector 2』では、Android端末の画面をPCに表示することができるようになりました。さっそくその方法を紹介したいと思います。
![]() |
---|
●まずは『Reflector 2』をインストールしよう
何はともあれ、『Reflector 2』を入れないことには始まりません。ミラーリング先のパソコンにインストールしましょう。
『Reflector 2』のダウンロードはこちら
ダウンロードすると画像のようなセットアップウィンドウが出ます。下のチェックボックスに、チェックを入れてインストールを開始してください。
![]() |
---|
しばらく待つとインストールが完了しますので、“Finish”をクリック。これで、インストールは完了です。
![]() |
---|
インストールが完了すると、デスクトップに『Reflector 2』のアイコンができると思います。これをダブルクリックで起動すると、画像のような画面がでてきます。
右下の“Try Reflector 2”か“I have a license key”をクリックして下さい。
![]() |
---|
『Reflector 2』は本来は有料のソフトで14.99ドルの料金がかかります。しかし、“Try Reflector 2”は1週間だけ、お試しで使うことができます。機能は製品版と同じですので、所持しているデバイスが接続できるか試しておくといいと思います。
●Reflector 2とAndroid端末をつなぐ
準備が整ったらさっそくつなぎ方を説明します。まずは、Androidのバージョンと同じWi-Fi環境下にいるか確認してください。
![]() |
---|
↑“設定”の“端末情報”から確認できる。(“端末情報”の部分は機種によって異なる。) |
Androidのバージョンが5.0以上の端末と、4.2.2以上で5.0未満の端末ではつなぎ方が変わってきます。
Android5.0以上の端末のつなぎ方
5.0以上の端末のつなぎ方はシンプルなので、覚えやすいと思います。
1.PCで『Reflector 2』を起動する。
2.Android端末の上からスライド通知トレイを出し、時間やWi-Fiのマークがある部分をタップする。
![]() |
---|
3.“画面のキャスト”をタップする。
![]() |
---|
4.接続したいパソコンをタップする。
![]() |
---|
5.PCにAndroid端末の画面が表示される。
![]() |
---|
Android4.2.2の端末のつなぎ方
事前準備として『Chromecast』のアプリを入れておく必要があります。
1.PCで『Reflector 2』を起動する。
2.Android端末で『Chromecast』を起動し、右上のメニューを開いて、“画面のキャスト”をタップする。
![]() |
---|
3.“画面をキャスト”をタップして、接続したいPCをタップする。
![]() |
---|
4.PCにAndroid端末の画面が表示される。
ここで表示されたところをご覧いただきたかったのですが、どうやら接続してもうまく動かなかったり、接続が切れてしまったりとトラブルが起きているようで、僕の端末もうまく接続できませんでした……。
Android5.0以降の端末では、問題なく動作しましたので、Android端末で『Reflector 2』を使うのであれば、Android5.0以上のものを使うことをオススメします。
●ゲーム実況動画をつくるには
画面のミラーキャストができれば、あとは録画するだけ。別途インカメラなどで自分撮りも同時にしておき、テロップなどを付けてゲーム動画と合成すれば実況動画の完成です。
ちなみにReflector 2では、複数台の端末を同時に表示できるようになりました。対戦するゲームで、お互いの画面を取り込んで見せるのもアリかもしれませんね。
ここから先の詳細なやり方については、また別の機会にご紹介しようと思います。それでは、『Reflector 2』ぜひ使ってみたくださいね。
『Reflector 2』
●SQUIRRELS
●14.99ドル(7日間のお試し期間があります)
●対応OS Mac/Windows
(c)2015. Squirrels, LLC. All rights reserved.
■関連サイト
・SQUIRRELS
・Reflector 2
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります